
今日も安定の高速道路渋滞
どこにも行くところがないっっ
ってことで
ネット記事で見た
県内で一番人気だという
(多分口コミ人気ランキング)
ケーキ屋に行ってみました💨
意外と家から近かったのもあり
店前を通ったら
店内に入る待ち行列にビックリ
(20分ほど待ちました)
駐車場が空いてなかったら
止めようかと思ったのですが
ちょうど1台出るところで
運よく止められたので
行くことができました
駐車場が止めにくいので
また来るかどうか分からないこともあり
たくさん買いすぎました
モンブラン(丸いほう)はなんと800円
今まで見た中で一番値段が高いっっ
その他のケーキは
400~600円でした🍰
(シュークリームは210円)
口コミではザッハトルテの
評価がよかったので一緒に買いました
ミント👦は卵アレルギーで食べれないので
プレオ👨とブラック🧒とプレコ👩の3人用です
さすがに甘くなって
脱落者勃発
ブラック→プレオ
プレコは無事(笑)
栗やぶどうの季節物の
ケーキが多かったですが
とっても美味しかったです
やはりモンブラン(丸いほう)が
一味違って一番好みでした
カット型のほうはいい意味で普通
しかし…モンブラン800円とは…
気軽に買えない値段ですね
焼き菓子は10日ほど
日持ちするようでよかった
(200円~)
並ぶほどの人気になるのは
分かる気がしました
でも、駐車場にバックで入れるとか
そもそも駐車場が空いてないと
店にも入れないので
(駐車場待ちは禁止の表示が💦)
行くのはハードルが高いお店ですね
また何かの機会に
行きたいと思います
12月は相当混むだろうから
今のこの時期に行ってみてよかった💦💦
ブラックには常々…
家の鍵を持っていくように
言ってるのですが
今回は鍵を持っていってと
言わなかったら
案の定忘れるという
ちょうど帰ってるところだったので
20分くらいの待ち時間でしたが…
ちょっと遠くに外出してたら
1~2時間は家に入れなかったでしょうね
これで家の鍵を持って出る習慣を
つけてくれるといいんですけどね💦
また忘れるだろうな
ミントはちゃんと
鍵を持って出てくれるんだけどなあ
面白貯金箱が欲しい