プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ(9/28🆕)

 

 

 

 

 

本日の測定結果

↓↓

 

前日の結果

↓↓

 

350g増❗

 

夜寝る前に喉が激渇いてしまって

がぶ飲みしました💦💦

 

しかもカルピスソーダをビックリマークビックリマーク笑い泣き

(カルピスの炭酸水割)

 

 

寝る前はタブーなのにガーン大泣き

 

昼間に水分を

しっかり摂りたいと思います真顔

 

 

 

今日は朝から寒い滝汗

 

秋すっ飛ばして

冬が来た感じです💦💦

 

最悪にも雨が降っているので

冬物を干すことができない~笑い泣き

 

 

一応毛布は干しておいたけどアセアセ

 

冬服も一応出しておこうっと。。

 

なんと

週末まで雨が続くようですゲロー

 

寒い日には鍋で温まりたいラブ飛び出すハート

 

 

 

 

昨日はディーラーに行って

車検の見積もりをしてきました💨

 

車検代 約4万円

必須整備 約1万円

税金関係 約5万円

2年間の点検費用 約3万円

推奨整備 約7万円

 

合計 約20万円😱

 

 

推奨整備は車検通すのに

必須ではないので

 

純粋な車検費用は

10万円😱

 

税金が半分😭

 

車を所有してる以上

費用は仕方ない💦💦

 

しかし、、、

プレコが乗りたい車ではない故

払うのがバカバカしい泣き笑い

 

ミニバンは大きすぎるので

小さい車に替えたいのですが

プレオ👨が首を縦に振りませんむかつき

 

いつかキャンプに行くかもとか言ってますが驚き

子どもたちはもう行かないし

プレコも行きませんけどビックリマークビックリマーク

(一人では行かないんですよね~

行ったらいいのに…えー

 

 

乗ってるミニバンは一般的に

そんなに大きいサイズではないそうなのですが

3ナンバーの車ですが

実は5ナンバーとサイズがあまり変わりない

 

距離感がつかめないプレコは

狭い道や駐車場入れるときなど

ほんと苦手💦💦

 

今なら下取りで

170万円の値が

つくそうですポーン

(ディーラー価格なので

中古店に持っていったらもっと上がるかも🤔)

 

10年超えたら下取り価格が

かなり下がるらしいので

それまでには買い替えたい…

 

でもぶつけたらアウトですから!!むかつき

その間に事故って

下取りもできない

車も買わないといけない

ってことになっても

知りませんからねーーーーおーっ!ビックリマークビックリマークビックリマーク


 

ほとんど値がつかない車だったら

買替なんて考えもなかったでしょうけど

下取りが下手に高いと

運転もさらに緊張しますわ爆笑