プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

 

 

 

昨日は温度が下がっていた冷凍室

 

今日見たら1℃🥶

 

冷蔵庫のよう😂

製氷室にはあまり氷は入れてなかったので

被害はあまりなかったですが💦

(氷は‐10℃より上がるとだんだん溶けるようです)

 

これは近々冷蔵室もヤバいかもと

家電量販店に見に行ってきました💨

(今週2回目の来店ww)

 

以前洗濯機を買ったときに

休日に買ったほうが

セールで安くなる

店員さんから聞いてたのですが

一応目星をつけておかないと

迷いそうなので空いてるときに

見に行きましたてへぺろ

 

11時頃行きましたが

ほとんど人がいない笑い泣き

 

まあゆっくり見れるわ~

なんて思っていたのですが

 

家で測ったサイズ表を

忘れてしまった😱

 

これでは目星もつけられない(笑)

 

 

まあ今どきの冷蔵庫を見ておくかと

しばらく見ていましたら

 

家電販売員には珍しい

若い女性の販売員さんが

声をかけてきましたびっくり

 

最初から頼りなさげな感じだったのですが…

 

「何の冷蔵庫をお探しですかはてなマーク

 

「いやメーカーは決まってないんです」

 

今使ってるのはMITSUBISHIですが

特にメーカーにはこだわってなくて

条件に合えば何でもよかったんですよね😏

 

その店員さん

最初にその言葉を発してから

何も勧めてこないんですよ滝汗

 

普通どんな冷蔵庫お探しですかはてなマーク

とか

どういった冷蔵庫をお探しですかはてなマーク

とか

「今人気なのはこちらのタイプです」

とか

ここぞとばかりに宣伝してきますよねビックリマークはてなマーク

 

それらが一切なかったんです笑い泣き

 

仕方ないので、

プレコは見ていた冷蔵庫で

質問しましたキョロキョロ

 

最近の冷蔵庫って

野菜室が下にあって幅が狭くて

気になったことがありました🙄

 

「今はそれが主流なんです」

 

って、ただその一言(笑)

 

家にあるお茶ポットが入るのか

聞いてみたところ…

 

分からずゲロー

 

違う冷蔵庫の中にお茶ポットと

同じ形の箱があって

「ここに2Lの見本がありますビックリマーク

入るかもはてなマーク入りそうはてなマーク

 

って言って入れたところ

 

閉まらず🤣

上にも入らず(笑)

 

2Lのペットボトルすら入らない

ってことですかゲロー

(見ていた冷蔵庫は今より一回り大きいサイズです)

 

容量増えても使い勝手が悪かったら

意味ないんですけど~笑い泣き

 

そして他にも質問したのですが

何も分からずでしたあせる

 

そんな何も答えられない

販売員さんは初めて😱

 

これはもう

この販売員さんから

購入は無理😭

(アドバイスできなそう)

だと判断して

カタログだけもらいましたニヤリ

 

 

それでこのカタログをもらったときに

このAQUAの冷蔵庫が気になりましたびっくり

 

 

なんていうか

家具みたい😮

AQUA|アクア 冷蔵庫 ダークウッドブラウン AQR-TZ51M-T [4ドア /観音開きタイプ /512L]《基本設置料金セット》

 

アクア AQUA 冷蔵庫 4ドア フレンチドア 512L AQR-TZA51M-DS ダークシルバー(標準設置無料)

 

 

野菜室と冷蔵室が一緒のスペースに

なってる冷蔵庫らしいですキョロキョロ

 

野菜を取るときも冷蔵庫を開けるなんて

電力の無駄になりませんかねはてなマークキョロキョロ

 

なんて聞いたら

 

「そうですね~🤔」

 

 

 

あなたはほんとに

販売員ですか❗❓🤣

 

 

もしかしたら初めて店に出た

新人さんなのかもしれませんけど

客側にとっては

新人も経験者も

同じ販売員なんですよ笑い泣き

 

客の要望を聞いて

客が満足する商品を提案するのが

販売員なのでは…はてなマークキョロキョロ

 

購入して手続するだけなら

レジにいる人と変わりませんからね驚き

 

冷蔵庫の販売員なのに

冷蔵庫のことを何も知らなかったので

仰天しました笑い泣き

 

週末は大セールをするらしく

明日来たほうが安くなるかもと言うので

そうすることにしましたが

名刺を頂きましたが

でも……そこのお店に行くなら

違う人に担当してもらいたい汗

 

と思うのは

我儘なのでしょうか笑い泣き

 

冷蔵庫には詳しくないので

機能をよく知ってる人がいいスター

(省エネとか容量とか独自の機能とか)

 

欲しいものがもうすでにあって

過剰な営業がいらないという人なら

いいのかもしれませんけどねキョロキョロ

 

 

 

大きいサイズの冷蔵庫は高い…ゲロー