■神社・仏閣巡りのブログ■

黒いスケジュール帳買っちゃった
厄介な訪問者シリーズです
招かれざる訪問者③
ここに引っ越してきて
3年くらい経った頃でしょうか
朝10時ごろにピンポンと鳴りました。
インターホンで出ると
「お願いがあるんです。
助けてもらいたいんですが」💁♂️
って言ってきたんです
いや、
助けてって言われても…
何に困ってるのか聞けば
よかったのですが
話すのも怖くて
子どもならともかく
大人の男性(声的におじさん)
もしかしたら強盗かも
いやいや
本当に困っているのかも
一瞬でいろんなことを考えて…
「うちは結構です」👩
って、とんちんかんな返答して
インターホン切ってしまいました
そのときはまだ玄関モニターを
つけていなかったので
どんな人だったか確認できず
でも後から考えたら
本当に困ってたのなら
交番に行けばいいし
トイレ借りたいのなら
コンビニにでも行けばいいし
個人宅に助けを求める意味が
分かりません
(近所の知ってる人ならともかく)
出なくて正解だったと
今でも思うのですが…
(プレオ👨も怪しいと言ってた)
どうなんでしょうね
プレコ👩やプレオ👨の両親だったら🤔
人がいいので玄関開けちゃいそうだな~と
違う意味でも心配になりました
プレコやプレオは
基本、人のこと信用してません(笑)
(過去に色々あったのでね)
このことをきっかけに
玄関カメラをつけました
当時3万円ほどしましたが
安心を買うという意味で…
今は安価な商品が
たくさんありますね