プレコのブログをご覧頂き、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

■神社・仏閣巡りのブログ■

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ(7/12NEWNEWNEW)

 

 

 

 

道の駅情報も追加しました爆  笑飛び出すハート

 

 

 

 

熱がある子どもに

何食べたいか聞いたら

珈琲ゼリー

だって🤣

 

普通そんなの欲しがるビックリマークはてなマーク

 

 

 

今朝から熱だしたブラック🧒

 

いつものかかりつけ病院の

発熱外来は11時から12時

 

HPを見たら

発熱など風邪症状の場合は

必ず電話連絡との記載ビックリマーク

 

9時から診療開始で

30分ごろ電話かけました。

 

そしたら

もう枠がいっぱいに

なっちゃったんです~

ですってゲロー

 

普通、内科小児科って

風邪症状がほとんどじゃないの?!(笑)

 

コロナじゃなく

ただの発熱かもしれないのに

受診もできないのか笑い泣き

 

去年は1時間の枠でしたが

電話連絡はいりませんでした。

 

今年は1時間の枠しかないのに

さらに人数制限えーん

 

定期通院してる人が

優先ってことですね💦💦

 

 

他の病院も探しましたが

やはり

・人数制限を設けてたり

・木曜休診だったり

・抗原検査対応してなかったり(泣)

 

結局今日はどこも受診できず泣くうさぎ

 

抗原検査キットは2回やりましたが

2回とも失敗😱

(反応しなかった💦💦)

 

またキットを買ってきて

再トライしたところ

陰性でした😭

ひとまずホッ💨

 

 

抗原検査キットを販売している薬局は

近場であまりなくて

たまたま近所の薬局で1つ在庫があり

速攻買いに行きました泣き笑い

(こちらは1,800円)

 

 

ただ中学校は熱が出たら

病院受診が条件なので

明日は早く電話して予約しないと滝汗

 

このまま受診しなかったら

中学行けなくなるんかしらはてなマークニヒヒ

ブラックは喜ぶな(笑)

 

昔は熱が出たって寝てれば治る

的な感じだったのに

ほんとに厄介です悲しい

 

ブラックはというと

9時ぐらいにあっという間に

39℃😱

 

カロナールも飲みましたが

そこから一向に下がりませんガーン

(今13時半)

 

でもそんなに辛そうではないかもキョロキョロ

ひたすら寝てます…

 

明日には熱が下がりますようにぐすん

病気の子どもを連れてくのって

結構大変ですよね💦

 

何回おんぶしていったことか笑い泣き

さすがに中学生ならしんどくても自分で歩くかww

 

 

久しぶりの病院受診で

腹立たしいこと思い出しましたイラッ

 

プレオ👨は超心配性なので

コロナじゃなくても熱が出たら

早く病院行けといいます。

でもビックリマークビックリマーク

絶対自分で連れて行きません💢

 

プレコのほうが症状説明できるから

とかいいますが

 

いつから、熱がある、ぐったりしてる

(咳してる、鼻水出てる)

 

っていうぐらいですよはてなマーク

 

車で送ろうか?と

言ったことも数回に一度ぐらい。

 

病気に関しては全部プレコ任せです。

 

そのくせ

病院から帰ってきたら

「ちゃんと聞いた?!」

とか

「ほんとに?!」

って疑うし

「大丈夫なの?!」

ってまた心配しだす始末…

 

ならお前が病院連れてって

自分で納得するまで

聞いてこい❗🤬

 

って心の中で言ってます。

反論したって無駄なんです(笑)

 

おまけに病院には早く行けというくせに
すぐ良くならないと

医者に文句いうんですよ

ほんとに薬効いてるの?!ってムキー

 

病院に行ったからといって

すぐ治るわけないっつー--の(笑)


そのくせ、自分は医者を信じてないから

具合悪くてもよっぽどのことがない限り

病院には行きませんゲロー

 

小児科でお父さんが子どもを連れて

受診してるところみて

何度羨ましく思ったか悲しい

きっと家でもいいお父さんなんだろうな~

と勝手に思ってたww

 

プレオは送迎してくれたことはあるけど

子どもと行ってくれたのは

耳鼻科で自分の受診を一緒だったときだけ(笑)

 

ってことを思い出しました(笑)

 

昔はミントもブラックも

具合が悪いときに連れて行くときは

歩けずに点滴が必要なほどだったし

軽症のときは(咳とか)

病院でじっとしてないものだから

ほんと大変でした💦

プレコが泣きそうだったわ~笑い泣き

 

最近病院行ってないし

子どもたちも大きくなって

手がかからなかったので

今となっては懐かしい思い出…ですかね爆笑

(愚痴りたい思い出ですねww)

 

 

これを機にストックは必須かもチュービックリマーク