





中古車は怖い
はちみつアイスが美味しい
GWの9,10日目は土日なので、
もう出かけないかと思ったら、
意外に高速道路は空いていたので、
プレオ👨に10時前に突然、
出かけるよと言われて
急いで準備し、出かけました💨
(外出しないものと思ってのんびりしてました。
出かけるなら早く言ってほしい)
山道を走っていき、
峠越えに付き合わされました(笑)
あやうく車酔いするところだった
帰りはやっぱり渋滞で、
ぐったりして帰ることになるんですけどね(笑)
まあプレオは思う存分、車を運転できて、
プレコ👩も道の駅で美味しいもの食べたり
できたので、充実したGWだったかと思います。
ETC料金やガソリン代は
大変な額になってるでしょうけど、
まあ旅行するよりは安いよね
(言い聞かせww)
そして、GW10日目最終日の夕方、
最後の焼肉にお肉を買って帰ろうと、
スーパーに寄ったんです🚙💨
駐車場は屋上、
上りは結構急な坂道で、
降りる車がいてすれ違えないため、
坂道途中で警備員に止められたんです
ブレーキで坂道発進すれば、
MT車でも問題はないんですが、、、、
なぜかアクセルを踏んでも、
回転数が上がらない😱
(タコメーターね)
なので、下がりだし、
急いでブレーキ
理由が分からず、あたふた
ギアもちゃんと1速に入ってる。
慌てるプレオ👨
なぜなら後ろに車がいるから🥶
再度挑戦
しかし、
同じ現象で
また下がる😱
車壊れた?!
中古車だから?!
3回目はアクセルフル回転で、
目一杯踏んだら、
ようやく動きました
でも、クラッチが焼き焦げた臭いが
しばらくしてました
これ、ほんとに焦りました
後ろの車がもっと近づいていたら、
ぶつかっていたかもしれません
結局駐車場に止めたものの、
車が心配で、何も買わず
帰宅しました
(このまま動かなくなったらどうしようと)
家の駐車場がちょっと急な坂を上るので、
そこで試したところ、
何の問題もなく、坂道発進できたんです
結局何が原因だったか分からず…
プレオは車が壊れたかと思ったらしいのですが、
その後、何回かやっても、
そんな現象が起きなかったので、
自分がなにかやらかしたのか…と、
坂道発進恐怖症
になってます(笑)
あと、中古車は過去の情報がないので、
よく分からなくて嫌だと(笑)
今の車はAT(オートマ)が多いですが、
運転免許はMT(マニュアル)で取得するのかな
であれば、話通じるでしょうけど、
ATで取得が主流なら、
チンプンカンプンな話ですね
信号待ちで、車間距離が近い人が
結構いましてね
普通の道ならいいんですよ、、
でも坂道は危険です
MT車ってほとんど走ってないので、
そんなに構える必要ないと思いますが、
車間距離は空けておいた方がいいかと
(プレオいわく、MTの車種は限られてるらしい)
マニュアル車運転中の
シールを車に貼ってる人を
見かけたことがあります。
貼っていたら分かりやすいですね~
何はともあれ、
プレオの
Zちゃんの後ろは
要注意ですよ(笑)
話は変わりますが、
『はちみつとミードのはちみつ工房』で食べた
ソフトクリームが滑らかで軽くて、
めっちゃ美味しかったです
しかも可愛い
花びらっぽい形のソフトクリームは
初めて見ました
はちみつとドライ苺のトッピングで食べます
(これがまた合う)
2回目の来訪でしたが、初めて行ったときは
ソフトクリームの販売はなかったんですよね
千葉県君津市にありますが、
近くに行った際は寄ってみてください
お目当ては前回品切れで買えなかった
はちみつレモン
(プレオははちみつ巨峰が好み)
試飲もやっていて、
美味しかったんです~
ソフトクリームもネットでお取り寄せ