





連絡手段はLINEのみって

おススメお弁当箱

去年の12月からスマホを持ち始めた
中1ブラック👦
卒業するまでに、
嬉々として小学校のお友達と
連絡先を交換していました
先週末、
ブラックのスマホのLINEが、
突然アカウント停止😱
ログインし直すと、
認証番号がSNSメールで
送られてきますが、エラー
何度かログインを繰り返したら、
認証ロックがかかってしまい、
認証すらできない状態に
なってしまいました
ブラックがネットで調べたら、
もうアカウントは復帰できない
とかなんとか言うので、
LINEが使えないだけだったら、
別に問題ないんじゃない
また別のメールアドレスで
LINE入れ直して登録したらと
いいじゃん
と、思ったら、衝撃の事実
連絡先はLINEのみ😱
電話番号など聞いてないそう
まじか😨
つまりLINEが使えなくなったら、
誰とも連絡がとれないということです
試しにミント🧑にも聞いて見たところ、
やっぱり連絡は
LINEのみだそう😨
キミたち大丈夫なの?!🤣
LINEが使えなくなったら、
連絡とれなくなるよ?!(笑)
今回は、幸運なことに、
1時間後のロック解除されてから、
再度ログインし直したら、元に戻りました😂
(最初の登録で入力した情報は必要だったので、
子どもだけでは復活させるのは無理だったでしょう)
ブラックがゲームやら色々アプリを
入れまくっているので、
乗っ取られたかと心配しましたが
問題はなさそうでした。
スマホ故障の場合は、
パスワード入力で、
新端末に引継ぎできますが、
アカウント認証エラーの場合は、
復活しようがないんですよね
(色々調べました)
復活した理由も不明ですけど
復活してよかった
というか、今まで、
プレコもプレオもそういう状態になった
ことはありません
ブラックはいったい何を
やったんだ~
小学校のときのクラスLINEで
やりとりしてたら、いきなり使えなくなって、
再ログインしようとしたら、
アカウント停止と出たらしいのです
今の若者の連絡手段は
LINEのみが主流なんだろうか
(誰も電話番号は交換しないそうです)
末永く付き合いたい人は
電話番号も聞いておくこと
と念押ししておきました
クラスLINEなんかは
環境変わったら使わなくなるから、
別にいいと思いますけどね。
(個人的にやり取りしてる人もいるだろうから)
プレコは電話やスマホが壊れる度に、
アドレス帳がリセットされて、
件数がどんどん少なくなっています
(ドライブに保存してたのに、
全部されてなかったとか色々トラブルありww)
昔はバックアップしようと思った矢先に
壊れて連絡先が全滅なんてよくありましたね(笑)
これからの季節に肌掛け布団