プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

NEWNEWNEW■神社・仏閣巡りのブログ■NEWNEWNEW

 

高校のPTA事情

 

本日はミント🧑の高校入学式でしたニコニコ

 

書類手続きや教科書販売のときは、

近くの駐車場に止めたのですが、

今回は400人の入学式ポーン

絶対止めれないと思って、

徒歩30分かけて行きました笑い泣き

通りがかった駐車場は満車だったので、

歩いて行ってよかったです笑い泣き

 

旦那さんが車で送迎して、

お母さんが出席していましたねキョロキョロ

 

驚いたのは入学式びっくり

新入生一人につき、

保護者一人までの参加なのですが、

お父さん率が高かったビックリマーク

 

1列20人中3~4人はお父さんビックリマークびっくり

 

別にどちらが参加してもいいと

思いますけど、

時代の流れを感じますてへぺろ

プレオ👨は仕事じゃなくても

参加しないでしょうねえー

 

入学式の装いというより、

ビジネススーツだったので、

お父さんたちはそのまま

仕事に行くのでしょうかね。

校門のところで、

今から行きますのでって

電話してるのが聞こえてきました驚き

 

 

式の後、お約束の

PTA役員決め😱
 

体育館でクラス毎にまとまって、

話し合います。

1クラス2人の役員を決めるのですが、

決まるまで

帰れません🥶

 

事前に調査票を提出するのですが、

やってもいいと記載してた方は

できないとのことで、、、

新たに決めることになったのですが、

なかなか決まりませんよね泣き笑い

やりたいのだったら、

最初から立候補するでしょうし💦

 

冷た~い空気が流れた後、

やってもいいという方が

手を挙げてくれました笑い泣き

 

決まったら帰ることができるのですが、

まだ半分くらいのクラスが

残っていましたね💦

 

これは忍耐力が必要だ滝汗

他のクラスは円満に決まっただろうか汗

 

Nespresso(ネスプレッソ)

 

実はプレコ、

PTAの用紙を出し忘れたんです笑い泣き
教科書販売の時に提出とあったのですが、

別の書類に入学手続き時に提出と

訂正されていたのですが、

気づきませんでした滝汗

 

そこには、

「役員をやってもいい」に〇をつけて…

 

もしちゃんと提出してたら、

プレコが役員になってた

かもしれません😂

 

でも、その用紙には

やらない・できないという選択肢は

なかったんですよガーン

だから上記の箇所に〇したのですが、

 

皆はどこに〇をしたのか気になります滝汗

そもそも提出してないのかもはてなマーク

と思ったり爆笑

式終わってすぐ帰った人もいるのに…

 

正直者が損をする典型でしょうか(笑)

 

ミントが高校に馴染めるか心配だったし、

用紙を提出してなかったので

冷たい空気が流れたときに(笑)

手を挙げようかと思ったのですが、

 

高校のPTA役員はなんと

3年間継続🥶

(中学は1年間のみ)

 

おまけに行事の手伝いがメインなので、

集団が苦手なプレコは

手を挙げる勇気が出ませんでした~笑い泣き

 

一人でコツコツ雑用なら

全然やるんですけどね泣き笑い

誰かと一緒に何かをやるのは

苦痛以外の何物でもないのです赤ちゃん泣き

(賃金発生する仕事なら別ですが)

 

いっそのこと、くじで決めてくれたら、

割り切ってできるのですが、

高校だとそうもいかないのでしょうかねキョロキョロ

 

小・中学校は、立候補がなければ、

強制くじで決めます泣き笑い

 

ウォーターサーバー Frecious(フレシャス)

 

 

ミントは高校初日無事終了ビックリマーク

 

明日から普通に

5時間授業なんだそうです。

学生って大変笑い泣きあせるあせる

 

プレコもお弁当作らなきゃあせるあせる

お母さんも大変🤣

 

 

今日は往復1時間歩いて疲れましたネガティブ

明日は中学校の入学式です笑い泣き

 

それが終わったら、

プレコも一息つけますてへぺろ

 

訳ありスイーツラブ飛び出すハート