念願のSwitch Lite
ミント🧑は高校に合格したら、
Switch Liteをお小遣いで買う✨
と決めていました
(私立高校だったら、
諦めていたかもしれません)
両親からのプレゼントではなく、
貯めたお小遣いから
自分へのご褒美に、です(笑)
プレコ家は報酬制のため、
お小遣いはあげていません。
ゴミ捨てをやりたいと言うので、
毎日こなし、2,000~2,500円ほど
貯めていました
(水、日のみ休み)
ようやく買うことができました
値段は店舗もネットも変わりないですね
Switch Liteは壊れやすいと
ネットの口コミが多くて、
心配だったので
コジマで3年保証をつけました
Switchも3年保証つけたのですが、
丸3年になる手前で、
本体の動作がおかしくなり、
無償修理してもらった経緯もあるので、
長期保証は付けたかったのです
(今もまた動作がおかしくなったようですが、
有償修理だと買ったほうが高そう)
価格はSwitchと比べたら、
1万ほどしか差がないですが、
Switch Liteはおもちゃみたい
ミントが早速ゲームをしてみたら、
Switchより使いやすかったそうです
(使い勝手は好みでしょうけど)
一緒にポケモンのアルセウスを買いました
コジマではポケモンのソフトが、
ランキング1、2、3位を
独占していました
ソフトはどこで買っても同じだろうと、
Amazonで、シャイニングパールを
購入しました
Amazon限定特典で、
ポケモンしょうゆ皿が付属
(しょうゆを入れると絵が浮き出るww)
特典付きじゃなかったら、
500円安かったのに~(笑)
ミントは使うのか
ついでに、
ブルーライトカットの保護シートと
Switchケースを買いました
(シートはミントにいらないと言われましたが、
必要だと思ったので、家計から出しましたww)
届いてから気づいたのですが、
保護シートはSwitch用
ちょうど、Switchのシートに
ヒビが入ってたからちょうどいいやと
思ったのですが、
Liteのほうはどうしよう
と、思いながら、
購入したケースを開封してみたら、
ケースの中に入ってました
Amazonの商品欄見たら、
保護シート付きと記載ありました(笑)
ラッキー
箱の付属品欄には書かれてないので、
お店のサービスかな
なにはともあれ、
全部丸く収まってよかった
と、思ったのですが、、、
Switchの保護シートは
失敗しました
商品名にブルーライトカットと
記載あったので削減してあると
思い込んで、買っちゃいましたが、
ネットの説明にも、
商品の箱にも
その記載がない😱
きっとブルーライトカットではないと
思われます
まあ、画面を保護すると思えば、
しっかりしたガラスシートなので
いいのかな
でもブルーライトカットじゃないと
意味がないような…
Liteのほうもブルーライトカットは
入ってないだろうな…
(サービス品だし)
また折をみて購入します
よく考えたら、
ブルーライトカットが入ってたら、
3枚999円ってありえないですよね
だいたい1枚でこの値段
↓↓
ちなみに、、、
Switch本体は、
ミントがスイミングで4泳法マスターした
ご褒美に義両親に買ってもらったものです
今は(随分前から)ブラック👦が
我が物顔で独占してます(笑)
下の子あるあるでしょうか





