プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります)
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒☆
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒☆






マクドナルドの福袋に当選したので、
早速引換えに行ってきました
福袋(3,000円)の内訳は
こんな感じ
↓↓
- リュック
- ポーチ
- コップ
- ライト
- 引換えチケット(3,130円分)
引換券の内訳
↓↓
- ハンバーガー ×5
- ポテトM ×3
- ナゲット5ピース ×2
グッズは特に期待してなかったのですが、
ライトは思ったより明るくて、
プレオ👨が使いたいとのこと。
ポテトが可愛い
リュックがブラック👦とミント🧑が
取り合いになり、
卓球勝負でミントがゲット(笑)
黒の箱型リュックなので、
ミントが背負うと、
ウーバーの配達員
みたい🤣
しかもミニリュックなので、
余計に面白い(笑)
中がアルミなので、
保冷保温できるし、
底にマチがついているので、
(箱型リュック)
マック商品を入れて持ち帰るのに
便利そうです
プレコ👩は知りませんでしたが、
プレオが、
マンハッタンポーテージのロゴを発見
ファンの人は欲しいかもしれませんね
Mマークもついてますが(笑)
ハンバーガーも好きなもの入ってたし、
引換え期限は6/30と長い❗❗
個人的には大満足な福袋
でした
楽天ペイで支払いが
できるようになったので、
モバイルオーダーできて、
ますます利用頻度が増えそうです
(入れ間違いがほんとに多いですが
懲りずに利用ww)
モバイルオーダーは
ソース抜きとか
オプションも選べるのかな
できないならミントの分は
店頭オーダーしかできないから
意味ないけど
今は冬休みでバタバタしていますが、
(正月ぐらいのんびりしたい)
落ち着いたら、
12月分の家計費と、
2021年の家計総支出を
集計したいと思います
12月は気が大きくなって、
支出が増えてしまった~~
支出が増えると、
もういいやって諦めてしまって、
さらに支出が増えますね