プレコのブログを見てくださって、ありがとうございますニコニコ
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思いますビックリマーク
(時々失敗話、時々愚痴話…が入りますショボーン
プレコ家族の自己紹介はこちら⇒
プレコ家の家計管理方法はこちら⇒

 

NEWNEWNEW■神社・仏閣巡りのブログ■NEWNEWNEW

神社巡りのブログを書いています音譜

興味ありましたら、ぜひご覧ください照れ

 

最新記事はこちらメモ

明治神宮 → 

亀戸天神社 → 

亀戸 香取神社 → 

 

 

<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 

宅配健康食ウェルネスダイニング!管理栄養士監修の『ベジ活スープ食』

 

昨日は、

ミント🧑が受験する

私立高校の説明会に行ってきました💨

 

私立高校に行く予定はないのですが、

(助成金がもらえないから笑い泣き

公立との併願希望で

必ずどこか受けないといけないので、

ミントの内申点ラインに合う高校を

選びました。

 

電車とバスを乗り継いでいかないと

いけないので、

ミントのモチベーションはさらに低い汗

 

でも、説明会に行かないと、

受験もできないと学校がいうので、

仕方なくです笑い泣き

 

他にもいくつかあったのですが、

場所がさらに遠いor

プレオ👨が却下

(教育方針が合わないそうびっくり

 

などで、その1校だけです。

 

その高校では、併願受験だと、

他の私立は受験できず、1校のみガーン

 

他の私立高校の説明会に

行かなくてよかった笑い泣き

 

場所が遠かったので、

電車で行くとミントの機嫌も悪くなりそうなので、

車で行って、高校近くのパーキングに止めました。

(駐車料金のほうが交通費より安いという汗汗

 

そんな嫌々行った説明会でしたが、、

感想としては、

さすがの私立ビックリマーク

 

校舎がキレイ

設備がしっかりしている

進学率が高い

 

勉強もしっかり教えてくれるようで、

プレコ👩だったら

受けたいと思える高校でした。

 

ミントが頑張りたい部活が

活発かどうかは分かりませんが、

ミントもまんざらではなくなってきた模様(笑)

 

先に公立高校を見学したら、

やっぱり全然違いますよね笑い泣き

 

ただ、

その学校は私大進学コースなので、

そこに入学すると、

国公立大学への

進学が不可能

 

高校・大学が私立なんて…

無理😭

(ブラックも控えてるし)

 

国公立大学コースは、

内申点が足りず、

受験できません😭

 

中学時の頑張りで

内申点加点があるのですが、

どう考えても届かず笑い泣き

 

本当に子どもに対する助成金は

所得制限なくしてほしいですプンプン

 

 

 

 

 

プレオの話になりますが、、、、、、

 

ついに転職活動始めましたゲロー

今にも辞めかねない勢いですが、

とりあえず、辞める前に決めてビックリマーク

と念押ししました。

 

無職だったら、

私立の助成金もらえるの?

って聞いてきましたが、

生活どうするんだよ💢

 

しかも、そうなったとしても、

来年はもらえないし💢

 

先週あまりも投資で大損したので、

現時点での貯蓄状態が気になったようで、

昨日計算しました。

 

その話はまた書きますが…

 

もうがっかりの

一言です😩

 

いよいよやばいんじゃ…ゲッソリ