プレコのブログを見てくださって、ありがとうございます🥰
家計管理しながら、時々息抜きしながら、
私なりの節約方法を記録していきたいと思います🥰
(時々失敗話、時々愚痴話…が入ります😁)
☆プレコ家族の自己紹介はこちら⇒👨👨👦👦
☆プレコ家の家計管理方法はこちら⇒💳
前回の話☆
💖おススメチョコ🍫💖
昔はまったチョコです🥰食べすぎ注意🤣
もう古くなった空気清浄機2台と、
買い替えたオーブンレンジを、
明日粗大ゴミに出します💨
プレコ家の地域では粗大ゴミセンターに申し込んで、
家前まで取りに来てもらいます👌
引取は結構混んでて1か月先とかになってしまうので、
早めの申し込みが必要です😅
インターネットの申込みが年々進化してて、
最近はすごく便利になりました😁
今回は1月中旬に申し込みました😳
ローソンで支払ってゴミ処理券と引き換えてから、
その券を粗大ゴミに貼り付けて所定の位置に出します。
合計900円❗
地味にお金かかります~💦
古いのでリサイクルショップには持っていけないし😫
家電はよく考えて購入しないといけませんね💦
年取ってくると、持って出るのも一苦労です🤣
(子どもが手伝ってくれるようになりましたけど🤩)
粗大ゴミ処理センターに搬入もできるのですが、
車まで持っていくことを考えたら、
家の前に置くほうが楽なんですよね😅
どちらがいいかは、その家庭によるでしょうね💦
💖ふるさと納税ピックアップ💖
体に良さそうで申し込みました😘
子どもが好きなカラムーチョ🤩