夏の必需品 | White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

1年のうち300日以上着物を着てる、ほぼ毎日着物生活の人間です。

ブログは2か月に1度開催している着物サロンのご案内がメインですが、たまに趣味のこととかも書いてます。

White Peony(ほわいと ぴおにー)とは、白い牡丹の花のこと。
わたしの一番好きな花。

今日も暑かった。


White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

しじら織りの着物。

仕事に行く時は、ちゃんと襦袢着てるのですが、

オフなので、今日は直接。浴衣として着ちゃいました。

帯結びは、長さのいらない貝の口だから、

お腹に3周巻いて、帯板ナシ。楽です。



わたしの夏の必需品。
White Peony ~ほぼ毎日着物生活~
和光堂のシッカロール。いわゆるベビーパウダー。


肌の弱いわたしは、夏、汗をかくと、すぐあせもができてしまう。

コレをお風呂上りや、外出前にはたくと、かなりよい。


ベビーパウダーはいろんなメーカーから出てますが、

わたしは、赤ちゃんの時からずっとシッカロールで育ったので、

自分で買うのもやっぱりシッカロール。

そして一番安い。



もうひとつ夏の必需品。
White Peony ~ほぼ毎日着物生活~
ぶたさん。

すいません。ずっと雨ざらしなのでキタナイ。。。


蚊取り線香って、人によってはニガテな方もいるみたいですね。

わたしは好きです。

普段からお香を炊いたりもします。


いつも金鳥なのですが、
White Peony ~ほぼ毎日着物生活~

アースからこんなのが出てました。怪しい。

金鳥のがなくなったらこれ使います。

匂い等々、またご報告いたします。