あなたの想いは誰かの勇気になる

勇気づけ発信サポートcocoroyui
野口久美子です

はじめましての方はプロフィールも

 

 

先日担当させて頂いたのは

 

名古屋市教育委員会様主催

親学関連講座

子どもとのコミュニケーションを見つめ直して

〜心理学的アプローチから〜の第三回

 

中川生涯学習センターにて

腹が立って仕方がない

〜これは誰の問題?!〜

 

お届けさせて頂きました!

 

 

 

名古屋市教育委員会様より

ご依頼頂くのは三度目ですが

 

親学講座で

ご依頼頂くのは初めて

 

 

 

ご依頼頂いて、程なく…

師匠である

Beingup協会代表澤田有心子 さん

登壇される連続講座と知り✨

 

開催日まで、たくさん

ご支援頂きましたこと

感謝申し上げますハート

 

 

 

感情コントロールについて

お伝えした今回

🍀自分の気持ちと向き合うことが

子どもや人と向き合うことと同じくらい大切だと分かりました。

私を大切にして周りの人も大切にしたいと思います。

 

🍀受講できて良かったです。

怒りの感情が爆発してしまうことがあったので、

子どもや主人との関係を育むための気付きや学びが

たくさんありました。ありがとうございました!

 

🍀感情が道具なのだと気付き勉強になりました。

相手を尊重して自分の気持ちを伝えて

今後どうするか話し合えたらと思います。

自分の気持ちを聞くこと実践したいです。

一次感情に気づいて怒りに落ちついて対処できそうです。

 

🍀子どもとの関係を一層

尊重しあえるものになります。

心に刺さる事ばかりでした!

 

などのご感想を頂きましたハート

 

 

ママ友として出逢って6年

@andhokkoriphotostudio

真由ちゃんも

受講してくれてさいましたピンク音符

 

帰りはバーミキュラで

パンLUNCH、癒やされましたウインク

 

 

ご受講くださった方、

講座のご担当者さま、

有心子さん、

ありがとうございましたキラキラ

 

 

親子の幸せな笑顔が広がりますようにクローバー

 

 

あなたという価値を発信で届けるための
勇気づけ発信メール講座

何もない日も10分で書けるハート

ブログテンプレートをプレゼント
ご登録こちらから

 

 

ご提供中のメニュー

◆今夜から書きたくなる♪
ブログ育て1day講座 60分の個別相談付


◆あなたの想いは誰かの勇気になる♡
ブログ育て6か月の継続サポート


◆アドラー心理学 勇気づけ勉強会

現在、14~16期開催中


運営中コミュニティ
◆毎月第3金曜22~23時(参加無料)
大人が楽しむ絵本「おとほん」



◆名古屋市東区を中心に
誰もが主役になれる場所を目指して
仲間と活動中 
ワイワイクラフト


◆アドラー心理学

ELM勇気づけリーダー読書会

第4クール開催中(12月まで)