北陸旅行のブログが中断してしまい・・・面目ないすみません

 

ということで、思い出をたどりながら 旅行記をつづりたいと思いますぼちいさん ペコリ

 

11月13日 北陸伝統工芸の旅 井波(井波彫刻)を後に、

今度は、高岡が誇る鋳物

株式会社 能作 鋳物へ行ってまいりましたツリーチャイム

 

下写真は高岡駅のオブジェです

前田家の鎧かな(イメージ)?

 

  

 

 

こちらが 株式会社 能作

工場見学ですテレ

入口にはこのような綺麗な真鍮が並べられてありましたキレイ

 

 

 

こちらは真鍮の型だそうですキレイ

倉庫に眠っていた型を このようにオブジェとして生まれ変わりましたステキ

ものすごい量の型ですテレ

 

 

 

      

 

能作では、高価な錫・真鍮・青銅を素材として、いろんなものを

作っていますハート

 

抗菌作用が強く、衛生的であるため、酒器や茶器やお皿など

使われております

衛生的であることから最近では有名レストランでも注文が多いとか・・・ステキ

また、非常に柔らかい性質を持つため、

いろんな形に変えることができ、

テーブルウェアやインテリア雑貨など

いろんなシーンで活躍しております

100%の錫を使用している 

能作の商品は安心ですうっとりハート

 

真鍮銅と亜鉛の合金であります

5円玉も真鍮であります

紀元前1000年前から用いられております

古代ローマは通貨として・・・

日本でも奈良時代、中国から真鍮製品が正倉院に納められました

澄み切った音色から仏具や楽器の材料としても愛されております

真鍮の風鈴は美しく澄み渡り、涼しさを感じますよね

シンプルで素敵な音色の風鈴や

呼び鈴が沢山ありましたツリーチャイム

 

青銅は、銅と錫の合金です(一般的にはブロンズ)

紀元前2000年のメソポタミア文明で使用されていました

日本でも紀元前300年頃には稲と鉄とともに九州に伝わっております

銅鏡や銅鐸など耐蝕性に優れており

奈良の大仏や長崎の平和記念像も

青銅で作られております

その性質を生かし能作では苔盆栽シリーズを数多くつくております

本当に可愛いですよ 苔盆栽コケ

 

能作の工場見学では作る工程を見せていただきましたハート

 

ありがとうございましたThank you