朝、夫と子供見送って。毎朝ごねるブラザーズをなんとか学校に行かせるだけでもヘロヘロ。それでまず一休み。歯磨きしてからとりあえず寝る。


その後いったん9時前に起きてお庭にイベントものを植え付け。また寝る。11時前?に目が覚め。それでキッチン片づけ、その時にお姑さんからの鍋やパックが大量にたまってるのに気づき。それでお姑さんの家に持って行くんだけど、手ぶらっていうわけにはいかず。自転車で途中の和菓子やさんによって和菓子3つを購入。季節ものの水羊羹(真空)2種とあとは夏らしいゼリーのかわいいパック。これはおいしいというよりは見た目を楽しむものかな。偶数はよくないので奇数の購入。それをもってお姑さんの家に行き。お姑さんはちょうどお友達と談笑中だったので、「御馳走様でした。お鍋とか返しにきました。これ御仏壇に備えさせてください。」と渡す。「あら、自転車できたのね。ありがとう。」とそれでそのまま即帰宅。


そのままコンビニにもよらず帰宅し。お昼ご飯をなにやらもぐもぐしてテレビ観ながらまた寝る。時々起きてお庭かまうけど、また眠くなり。


3時になり次男帰宅。それで突然スイッチはいり。そういえば昨日長男が「アンパン食べたい~。」次男「俺も~。」っていうからスーパーまで自転車とばし、近所のスーパーに。ついでに明日の買い物も済ませようと一袋食材購入。次男と次男のお友達にアンパンを食べさせ。その後洗濯もの畳んだり急に気になってしまった冷蔵庫の野菜室、全部外して丸洗い。それからゴミ当番だったのでゴミ小屋に行き、掃除。その後帰宅した長男にもアンパンあげて。


むやみに家事やって。あ。そういえば今日ただ電最後の日だった!と思いだし。それで友達と長電話。そのあとあわてて夕食作って、夫が帰宅するまでに部屋もちょっと片づけ。


やはりスイッチが入らないと家事できないねえ。


このところよく寝てる気がするけど、なぜなんでしょうね?眠剤も少し減り。減薬傾向。あとは体重さえ減ってくれたらなんにもいうことないんだけど(汗)


時限投稿なり~。