北沢です。
意外と水量も多く見ごたえバッチリ。
たまに、こんな橋も渡って沢をジグザグします。
北沢は比較的ゆるやかで下りはこっちのほうがいいかもです。
あっというまに美濃戸口まで降りてきました。
駐車場にはしっかりマムートの旗
おっ!!ミレーも!!!
しかしですね。。。
僕らはここからさらに3Km以上くだった駐車場に
車を止めているため、まだ歩きます。。。
そしてここから、八ヶ岳の恐怖がはじまります。
まず、美濃戸口からうちの相方に、
大量のハエが集り始めます。。。
相方「山のハエは大きくてやなんだよ」
僕「そうなんだぁ」
とのんきに会話をして僕的には
僕には集ってないからなぁと笑っていたのですが、
ここから相方が嫌気を指してダッシュで車に向かいます。
あっというまにいなくなってしまい、僕にはもう走る力は残っておらず
足痛いし、ゆっくり行こうと思ってました。。。
まぁでも当然のごとく
ターゲットのいなくなった奴らは新しいターゲットに
僕を選ぶわけです。。。
数分、虫よけスプレーをシューシューしながら
歩いていきます。。。
しかし、こやつらはかまわず集ります。
日差しが出てきて熱くなってきたしのども乾いてきたので
レインコートを脱ぎ半袖になり、水分補給。
良し出発!!
その時。。。
左腕のあたりがチクッとしたような。。。
と目を向けると。。。
うおぁあああ!!!!
黄色と黒のシマシマ!!!!
こいつらハエじゃないやんΣ(゚Д゚)
たぶんこいつだった気がする。。。
もう何者かはわかりませんが、
間違いなく、危険な色です。
推測では蜂orアブですよね。。。
しかも大量に囲まれてる。。。
身の危険を感じ、恐怖から
アドレナリンがMAX!!!
もちろんダッシュです!!
不思議と足の疲労もなく痛みも感じず。。。
火事場のくそ力的なやつです。。。
もう撒いたかなと思い足を緩めます。
と同時に痛めていた左足に激痛が走ります。
ですよね。。。当然ですよね。。
まあもう少しです、がんばりましょう。
でもね、同じ奴らかどうかはわかりませんが、
またね数秒で囲まれてしまいました(T_T)
もう走れない。。。
怖いの周りに飛んでる。。。
もう泣くしかないです。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン
ここまでくるともう刺されてもいい気になったり
怖くてちょっと小走りしたり、情緒不安定。。。
駐車場でも車の周りにたくさんいて
中に入れず。。。
奇跡的に刺されてはいないようです。
すきを見てさっとはいったものの着替えられないので
近くのコンビニまで。。。
とまあこんな感じで初八ヶ岳。
災難多めでしたが、無事帰路につけまして
今回の記録はこんな感じ↓
