昨日、おとといの連休で、八ヶ岳にチャレンジしてきました。
今回は体力のことも考えて、
前日に山梨に入りスーパー銭湯で仮眠をしてから
2時出発で登山口まで向かう予定だったので
まずここ!!
石和温泉「薬石の湯 瑰泉」
なんと24時間滞在できて¥1750!!!
割引のある日は¥1550!!
では施設の様子を見ていきましょう!!
これは中庭です。
仮眠室のある別館への渡り廊下。
左側が中庭です。
仮眠室。
男女別と共有の場所があってなかなかよかったです。
仮眠室前には中庭を眺めるハンモック!!
でも蚊に刺されそうでやめました(;^_^A
夜の中庭。
ハンモックチャレンジ!!快適でした。
ここ仮眠室男性用です
共用のとこはテレビとかもありました。
なんかサウナみたいな暑い部屋があって
その隅にあったかい石の上で寝れる部屋。。。
(ΦωΦ)フフフ…
仮眠のはずが寝れなかったので
もう一度一人露天風呂!!
露天風呂の隅に桧風呂。(TV付)
桧風呂から・・・TV
桧風呂その2
誰もいなかったので大浴場も。。。
伝わりずらいと思うので詳しいことが気になったら
ここです↓
薬石の湯 瑰泉http://www.yu-kaisen.jp/とにかくとってもいいところで
旅行気分で桃狩り、ぶどう狩りしながらまた来てもいいかも(≧∀≦)
とまあ、温泉を満喫できましたので
次回は八ヶ岳突入編です。
ではまた(^_-)-☆