先日、うちの社長が一人で
ある場所でコーヒーを飲んでいた時
見ず知らずの年輩の方から
声をかけられ
「よかったらこれをどうぞ」と
こんなものを頂きました↓
なにか、考え事をしているように
みえたのか、ものすごく
運命的なものを感じたそうです。
僕も社長にこの話を聞き
なにかのお告げのような
ものに感じました。
継続とは
ただ同じことを繰り返す
それだけに、あらず
同じ、志を続けること
やりかたを変えてみたり
試行錯誤して
チャレンジしていっても
同じ目標にむかって
行ればそれも継続だと
教わりました!
うちは
毎朝、朝礼を外で大声出して
やっております(笑)
つづけて、1年ちょっと…
やっと、いろいろな方から
「外で元気にやってるね」
というお声を色々な所から
耳にするようになりました。
やってみて続けてはじめて
思いもよらない良い結果
がでたりしますよね。
最初は見えないものですが
「何かあるかも!」と
ドキドキ、ワクワク
しながら、チャレンジ
して行きたいです。
頭だけで判断して
行動のしてない人に
ならないようにがんばります。
(↑こういう人最近多い気がします)
それと、今日
お客様とお話をしていたら
こんなお言葉も頂きました!
「動かない時間も大事」
お客様から教わったのは
土の中に潜っている時間が
長ければ長いほど
表の世界に出た時の
喜びが大きいんだよ!
こういうことでした。
簡単に言うと
ためてためて、一気にボーン!
って感じですかね(笑)
たまたまそのあとにみた
僕の先輩のブログで
その記事が書いてありました。
「ブレイクスルー」って
言うらしいです。
面白いですよね、
こういう学ぶことって
偶然と思えないぐらい
重なることが、多いですね。
人それぞれ
受け取り方は色々ですが
自分の感じたことを
記事にして発信する!
アウトプットすることで
そのもの自体を
進化させられる!
共感でも、違う意見でも
意見をもらえること!
必要なことだと思います。
とにかく精進していきます。
これからも、応援、ご叱責
よろしくお願いしまーす!
ホワイトボックスオフィシャルHP
http://www.b-whitebox.com
鎌田のfacebook
http://www.facebook.com/junkichi_kamada
気軽に友達申請してください!
笹のブログ
http://ameblo.jp/ms-white-box/
我孫子店ブログ
http://ameblo.jp/tuyagami/
湖北台店ブログ
http://ameblo.jp/white--box/
スタッフ紹介トップ
http://ameblo.jp/whitebox-part1/themeentrylist-10060332932.html