先週末
だるさで動けなくなった。
なにより眠くて眠くて。
涙腺もゆるめだし。
頭の回転がにぶって楽は楽なんだが
不安な感じだけは暴走気味。
マジ冬季うつ?と思ってた。

で昨日イフェクサーが他の薬より多いと気付いて
数日飲み忘れてたと分かりました。

でイフェクサーのむと
朝から起きて動ける。
気分は平坦に戻ったし。
薬すげーなと。
パキシルとか全然変化無かったのにねぇ。

でもイフェクサー飲むと睡眠時間が...
深夜覚醒後寝れんし。
寝付きも悪くなる。

睡眠大好きなのだが
家のこと放ったらかしに出来ないから
起きられる事に感謝しよう。
副作用出てないしね。

さっき書いたのに書こうと思って忘れてたヾ(・ω・`;)ノ

今日通院してきたのですけど薬変更無し

寝る前に
□イフェクサーSRカプセル37.5mg
□ゾルピデム酒石酸塩錠5mg ×2 ←マイスリーのゾロだっけ?
□ベルソムラ20mg
□リスペリドン錠0.5mg←ジェネリック
□トラゾドン塩酸塩錠 25mg+50mg←ジェネリック

△ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg 1日3回←めまいの薬

今のドクターは薬は最低限でねだってもくれないんで
睡眠前には
○グリシン3000mgのサプリ←グリ○じゃない安いの
を摂取してます。
これで寝起きはスッキリしてる。今のところは。

昔はアホ程薬貰ってたし
余らして溜め込んでたけど
貯蔵はほぼ無いと言えると。
デパスが1錠とかハルシオンも2錠くらいは残ってたような?
サノレックスが去年の今頃3割負担処方して貰ってて平日しか飲まなかったので2シートある。
三月にコスしたいからそれまでに飲みながら食事量を標準に戻すつもり。←今は吐かない程度に過食してるからアウト
もう出してもらえないかもだから貴重な置き薬みたいな?ww←BMI的には処方OK過ぎなんだが

今飲んでるお薬の報告でした。
バイバイにゃ( ΦᆺΦ)



なんだかんだでもう10日。
鬱々を脱したのでinしました←

年末年始は情緒不安定で
正月なにそれ、でしたが毎年です。

気分転換にバラを追加で植える予定。
去年は10種類くらい植えて無事開花したのですが
秋から全てにやる気なくして放置してました。
ま、秋もそこそこ咲きましたが。

頭が痛いので辛い。
鎮痛剤は効かないし
それ以外で頭痛に効くのって総合感冒薬しかない。
で、飲んでみたけどイマイチ。

逆流性食道炎だから吐き気がきやすいから嫌になります。

と、まぁなんともはやな日記で、すみません

皆さまに笑顔の多い毎日になりますようにヽ(廿Δ廿 )
3・4年ぶりに書きます…

猫のルルーシュは大きくなった


さてまだ病んでます(ノω`)

今は八王子に住み
神田のクリニックに通ってます。
たまたま現在鬱モード全開ですけど
根暗ネガティブの安定。
摂食障害はほぼ落ち着いてますが
自傷欲求はまだたまに出ます。
薬的には今が一番少ない(*`・ω・´)
寝れないんだが。

薬の副作用と怪我から
自己ワースト体重をキープいや更新してます。
内科的にアウトな位、
テレビの素人をダイエットさせる?奴に出れる位。
なので
コスプレは自重。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ここ半年はかなり歩くようになったけど…
食べてるし
歳だから痩せない。
あ、今39歳。

近況だと
五十肩を長患いしていて
ココ最近また悪化。
逆流性食道炎もイマイチ薬効かずコーヒー断ち中。
月末から帰省中で来週八王子戻り予定。
mixi放置、コスプレイヤーズアーカイブも勿論放置。

とにかく肩が安静時でも痛い。
困った。

ブログを再開して行こうと思います、働いてないから余力有るし。

では。
台風が気になる兵庫より、お久しぶりのじょばんにでした。

セロクエル…
10年位前←初期
1度出てたの即消えてたのが
「食欲アップ」の副作用が理由だたのを
すっかり失念。
1ヶ月ちょいでいやはや、
太りました←
危うく過食嘔吐ループ…┐(´д`)┌ヤレヤレ
なんとかstopしましたがねー。
胃酸過多気味なのも
副作用の可能性が(´;ω;`)
やってらんないわ←
セロクエルは飲まない!!
changeしてもらう~
水曜日、心理テストの残りして来ました。
1時間×2で内容も片寄り無かった分、疲れた。
私「発想力や想像力無いし」
心理療法士「いやそんなw」
私「暗記は苦手」
心理療法士「かなり粘りましたよw」
はてさて…

ここ最強胃がやばくて
吐き気が←カフェインレスなのに
寝起きに喘息出たので
心因性のなんかでしょうが

考えても仕方ないので
一人でできる読書~に逃げ。

「かなしみよ、こんにちは」
は一年以上ぶりの再読。
極楽とんぼlifeにも終わり有りってのと←年齢で
人への一番のダメージは死ってのも色々ホラーやミステリにもありますな。

「家なき子」
昔ドラマでこのタイトル有ったような気がしますが
日曜日世界名作劇場で2回アニメ化(多分)した児童書?です~
アニメの1回目はある程度原作に忠実だた気がする。
2回目は主人公が何故か女の子に。←男の子だから良い話?なんだが
とりま
孤児が金持ちの子供だった話でそこはどーでもいい。←
出てくる大人の大半ロクな奴じゃない分
その他のいい人っぷりがハンパない。
子供には良いかも←いい歳して読むと(。-_-。)どうですかね

他に2冊読みました。
集中力復活か!?
とはおもえないけど←昔は1日で5冊とか余裕だた
再読して3回読み込んで
合わなきゃBOOK・OFF。

結果、蔵書が増えてく
図書館もたまに行くけど←行く元気がねぇ(笑)

携帯でゲームしてるよりは良い時間だと私は思う。←元課金ゲーマー
あぁ胃薬切れたら内科だな、また。←胃酸過多過ぎ
昔、
アメブロ始めた頃←約10年前?
人間関係は結構簡単デシタ。

が、
昨今
スマホやタブレットの普及で
パソコン無理な人も
こうしたSNSを誰でもしやすくなり
その分
色んな人が増えました。

かくいう私
mixiもしてますが
招待制が亡くなったからは
マイミクはオフで顔合わせた人のみにしてます。
それでも
やたら
ゴタゴタに巻き込まれたのですけど。

最近はネトゲーで
課金組と無課金組の中で
一触即発状態になり

下降
ダウン気味です。

懐古主義かなとは思うけど
アナログ
昭和的な
人間関係を
構築出来ない人が
デジタルでうまくやろうなんて
ま、
アラが見え隠れしちゃうでしょうね。
破綻....

私は顔の見えない
この手のSNSのin率
低下の一途です。

気まぐれに書きますが
自分の日記みたいな←忘備録?

平和じゃないと
体調まで崩すので
デジタル不向きだなぁと…
つくづく思いますw
希死念慮に取りつかれ
周りに繕い
あはは
ど久々。

5年近く通ってた先から
病院変えました。

理由はドクターが苦手。
カウンセラー、上手く?肝心な話に持って行かせない罠。
良くなるはずはないす(・ω・`*)ネー

で変えてみた。
日常生活をまともに送れないし。

依存性有るらしいハルシオンから何から無し。
エビリファイ初、
デジレルとサイレース
の3種に
急な減薬!!←体には残ってるだろがな当面

ただドクターの対応が
過去4名の中で2番目に入れたい位だたから
通ってみよう的な~←

ボーダーライン説←一回あり

消えた?

GW明けに心理療法士さんのテスト。

様子見ます

あーコスプレしたい←体力が落ちっぱなし