今年もバレンタインデー&ホワイトデーが終わりましたね。
パートナーや同僚にチョコレートを渡した・お返しをもらったという方も多いと思います。
今年のバレンタインデーでは、チョコレートメーカー大手のゴディバが、「義理チョコはやめよう」という広告を出したことが話題になりましたね。
ネットの記事によると、「バレンタインデーが嫌だという女性もいる、もっとバレンタインデーを好きになってほしい」という意図から、このような広告を出したとのことです。
確かに、義理チョコって大変ですよね…。
誰にあげたから誰にあげなきゃ、とか、ヌケモレなく渡す人をリストアップしてチョコを2/14に用意するなんて、手間もお金もかかります。
もらったほうだって、「義理」でもらった、なんて、ちょっとビミョーですよね。
この広告は、多くの人の心の内を代弁しているということもあって、これだけ話題になったのかもしれません。
一方で、私は職場の上司や同僚など、いわゆる「本命」以外の人にチョコレートを渡すのは嫌いではありません。いえ、むしろ好きだと思います。
確かにめんどくさくて大変なんですが(笑)、バレンタインデーは、
普段言えない「ありがとう」をチョコレートの形を借りて言うイベントなのかな、と思うことにしています。
パートナーでもない異性にプレゼントを贈るなんて、バレンタインデー以外ないと思いませんか?
やっぱり感謝の気持ちって言わないと伝わらないし、
どうせ義理チョコとか言ってやるんだったら、
自分にとって意味のあるイベントにしたらいいんじゃないかとおもいます。
そういうわけで、私は、パートナー以外の異性に送るチョコを「義理チョコ」じゃなくて、「サンクスチョコ」という名前にしたらいいんじゃないかなと思います。
あげるほうも、もらうほうも、なんだかうれしくなるネーミングじゃないですか??
もちろん、感謝してないのにあげなきゃいけないことはあるでしょうから、義理チョコというネーミングを撲滅する必要はないかと思いますけど…笑。
もし、義理であげなければいけない状況あれば、「義理」な関係でも、気持ちのいい挨拶をしてくれたとか、飲み会を盛り上げてくれたとか、なにかしらありがとうというべきところを探してみて、義理チョコをサンクスチョコに変えるチャレンジをしてみてもいいんじゃないでしょうか。
どうでしょう、「サンクスチョコ」。
来年あたりどっかで使ってくれないかな?
写真は今年もらった千疋屋のイチゴホワイトチョコ!