R&B Style (♡B命♡)        -2552ページ目

蕎麦打ち

今年もいよいよ・・・あと数時間で終わりあせる


最後の大仕事は年越し蕎麦を打つ。

道具は当然プロ専用で本格的ざんす音譜

(元プロなもんでヾ(*)〃)


1コレが粉の状態


2湿度を考えながら、水を足して

捏ねます音譜衛星的にゴム手袋は必須。

3菊練りが完成音譜


4麺棒で丁寧に伸ばします・・・・



5次は腕程の太い麺棒で四角に

伸ばしていきます。

6蕎麦切りの包丁で、同じ太さに

切っていきます・・・・。


7ほら見てラブラブこんなにキレイに出来たニコニコ


8これで2人前のパック詰めが完了ドキドキ


両親や祖父母・・親戚宅に配りましたニコニコ音譜

コシが強くて薫り高いピロリのお蕎麦は・・・


関東で5本の指には入るよ絶対!!


今夜が楽しみだなぁぁぁぁぁドキドキ

そして、ついでに・・・・・

うどんも打ってくれましたにひひ音譜



黄色い花地粉で打ったうどんドキドキ


1本づつ口に入れないと、コシが強くて

噛めませんヽ(v)ノ ワ~イ


そして母が作ってくれた錦玉子

甘さ控え目で優しいお味ラブラブ

何度か浮気して市販の物を買ったケド・・・

やっぱコレが1番ですな(*ω・b)b


ヒヨコ20×20程のサイズ


ヒヨコんまそッ*´^ิ艸^ิ`)グフフッ

我慢出来ずに、ちと味見しちゃいましたドキドキ

相変わらず美味しいっすにひひ音譜

今年もブログをご覧頂きありがと39ドキドキ

(同じ意味ですが・・・・)

2008年も、マチルダファミリー

パワフルに活動していきますので

ヨロシクお願いしま~~~~すニコニコキラキラ

それでは、良いお年をお迎え下さいラブラブ






 にほんブログ村 犬ブログ ボーダーコリーへ

ポチッラブラブアップアップ にほんブログ村 家族ブログへ

           コッチもラブラブアップアップ