R&B Style (♡B命♡)        -160ページ目

7月のアレコレ・・・




大学の前期テストが無事に終わりました~




苦手な統計学は教科書を読んでも、授業で聞いても頭に入らず・・・
最後まで克服出来ないままテスト本番!!

確実に単位を落とした自信だけはあります(笑)





奇跡・・・起こらないかな






暫くblogを更新してなかったので
7月のアレコレをササッとまとめます





7月中旬、息子の学校の納涼会に行って来ました!!



2016071723142000.jpg






いつものホテルの会場を貸し切り、まるで大きな披露宴のような
緊張感のある雰囲気で執り行われます




参加されていた国会議員の退屈な政治の話をうわの空で聞いたり・・・
学校幹部からの寄付金のお願いの話をドキドキしながら聞いたり・・・
父母で子供の話しや受験の話しで盛り上がったり・・・




クラス単位で円卓に座り、担任の先生を囲みながら食事をします




担任から1人ずつ子供の成績や進路について話しをして下さるので
相談しながら談笑すると言う不思議なスタイル

そして、各教科担当がお酒やジュースを注ぎながらテーブルを回ってくるので
ご挨拶をしながら今後の課題を伺う感じ




2016071723142001.jpg




参加費も高い為、各クラス10名前後のPTA中心で納涼会に参加しています
保護者の顔を学校に売れるチャンスなので、私は新年会も納涼会も絶対参加(笑)




息子に関われるのもあと1年半しかないので
ウザいぐらい学校行事に参加して行きますよ~





そして現在、息子のクラスはまだ夏休みになっていません・・・
日曜日も祝日もなく、期末テスト終了後から8月13日まで毎日学校で夏期講習
(部活の合宿で5日間戸隠に行ってたけど)






14日~24日の10日間のみ夏休みで、25日からまた後期講習・・・
まだ高校2年生なのに大変で、ちょっと可哀想な気すらします





ただ、親としては非常に助かるんだわ(笑)

冷房代の節約にもなるし、朝から普通に登校してくれるので
ぐうたら昼まで寝る事も無い為、洗濯、掃除もはかどって最高~っ







納涼会の数日後、娘が合唱コンクールで
昨年に引き続き指揮者をやると言うので、鑑賞して来ました




2016080109074500.jpg





動画から撮影モードにするやり方が分からず
焦って操作するもシャッターチャンスを逃し
既に娘は壇上から降りてしまった残念な画像



高校最後の合唱コンクールだったのに・・・
もっと操作の勉強をするんだった






それから数日後・・・




妹の家に家族揃って遊びに行って来ました





前回行った時は5匹だったワンコが・・・
更に1匹増え、6匹になっていました
(前回は中型犬2匹、大型犬3匹)



2016080109081300.jpg






新入りのイングリッシュマスティフの仔犬(笑)




って言っても、70kg以上あるそうなので
仔犬とは言っても半端なくデカ~~イ!!!





食事量も1日3kgとかのレベル・・・





2016080109083400.jpg




グレートデンなども含め、大型犬ワンコが4匹も居る妹宅・・・
次行く頃にも、また増えてるんだろうな・・・大型犬
(全犬種室内飼い)




それから数日後・・・


画像撮り忘れましたが、花火大会にも行って来ました
真夏の夜空に打ち上がる大輪の花火は素晴らしい





と、言いたいところですが・・・・
花火を見た記憶より、食べたり喋ったりしてる記憶の方が勝ってます(笑)






8月に入り夏本番!!

熱中症や紫外線に気を付けながら楽しみたいと思います






 


にほんブログ村
 クリック~

Instagramの新しいアカウントをblog用に作りました
写真中心でupし、コメントは載せない事が多いので
#で何となく理解して下さい(笑)

URLはプロフィール欄に貼り付けました