初★乳がん検診★
ワタシの曾祖母と、祖母の妹は、乳がんで乳房を切除しています。
『曾祖母は病気でおっぱいを手術したから無いのよ』
幼い私に、母はそう話してくれました。
あれから20年以上が経ちました。
ワタシは今まで、乳がん検診を受けた事がありません。
特別違和感も無ければしこりも無いので、受ける必要が無いかと・・。
でも最近、TV等で頻繁に乳がん検診をアピールしているせいか、
とても気になっていました。
『ワタシも受けなきゃ・・・』
重い腰を上げ、乳がんの触診検査・マンモグラフィー・
超音波検査の予約をしました。
別に恥ずかしがる事は無いんだけど・・・
問診は女性医師、そして技師も女性を指名。
婦人科系は、やっぱりチョット恥ずかしいんだもん(;´▽`lllA![]()
胸の気になる症状などを医師に伝え、いざマンモグラフィー検査。
透明の板の間に胸を挟み、機械で思い切り潰して撮影します。
胸が痛いとは聞いてたけど、私は胸より
肋骨が機械に当たって痛かった(TωT)![]()
こんな感じです![]()
![]()
両方の胸を縦2枚・斜め2枚 計4枚撮影。
こんなに平らになるか![]()
![]()
って程、おっぱいが・・・まっ平ら(;´▽`lllA![]()
まるで、志村けんがコントでやってるヒトミ婆ちゃんの様・・・。
元に戻らなかったら、ブラじゃなくて靴下でも履かせようと
思ってたけど・・・・機械から胸を外すと、直ぐ元に戻った~![]()
![]()
検査が終わって胸を見ると・・・・真っ赤(;´▽`lllA![]()
初のマンモグラフィーの感想は・・・・
『胸はそんなに痛くない。でも肋骨が機械に当たってゴリゴリする』
そんな感じでした。
そしてお次は触診検査と超音波検査。
触診は、先生がおにぎりを握る様に胸を揉みくちゃにします。
全体を触り、しこりが無いかどうかの検査・・・。
痛くも痒くも無く、ほんの1分で終了。
そして次は超音波。
胸全体にゼリーを塗り、超音波を当てて検査をします。
超音波検査に掛かった時間は5分程。
胸にたっぷり付いたゼリーをタオルで拭き取ると・・・
めっちゃしっとり(*・ω・b)b うるおい補給までしちゃいました![]()
![]()
そしてドキドキの診断結果・・・
マンモグラフィー検査のレントゲン画像がモニターに
映し出されると、殆ど真っ白に映って居ました。
まさか・・・(~ヘ~;)![]()
医師『真っ白なのは、若いから。お婆ちゃんになると白い部分が
無くなって、ガンが発見し易いんですよ
50歳位までは
白く映っちゃうから、正直マンモだけではガンが発見
し難いのが現状です。今のトコロ問題は無さそうですが、
1年に1度は検診に来て下さいね。』
診察は予約していたせいもあり、ほんの30分で終わりました。
良かった・・・
何でも無くてヾ(≧∇≦*)〃
親戚に乳がん経験者が居る場合、近親者が乳がんに
なる率は、非常に高くなるそうです。
1年に1度は検診に来なくちゃなぁ・・・
面倒だとか、恥ずかしいとか言ってられないもん(;´▽`lllA![]()
来月までには、子宮がんの検診にも行く予定です。
良性ですが小さい腫瘍があると言われ、半年に1度の検査を
命ぜられてるんですが・・・もう1年半は病院に行ってません![]()
マズイΣ(・∀・`;) 行かなきゃ・・・・![]()
女性医師は木曜日だったっけかな・・・・
女性の皆さん!!!!!!!
初期のガンならまだまだ治るそうです
ワタシの様に
面倒臭がり屋でも、年に1度は検査に行きましょうね
んじゃッ![]()
クリックしてねぇぇぇぇ![]()
![]()
