急にブログのアクセス数が増えてるので何かと思ったら
「アレキサンドロス 鍵の音」で検索された方が多くいたようです。
あの洋平さんのツイート、インスタ見て「鍵の音とは何ぞや?」と思って
調べた方が多かったのでしょうか。
私も2年前に初めて知りましたよ。
一応よく見られてた記事のリンクを↓(別ウィンドウで開きます)
2年前の自分の文章が既に恥ずかしい。。
何だか無駄にテンション高いような(え?今とさして変わらないって?笑)
肝心の鍵の話は記事の最後に書いてるので調べて飛んでこられた方
違う話を延々書いててすんません、そこは変わらないです(笑)
ドロスはアルバム2曲目に鍵の音を入れてるよって話をしてたんですね。
ちなみにカラテはStimulatorじゃなくてForever Youngで鍵の音入ってますね。
当初Forever Youngが2曲目の予定だったのでしょうか?
で、ALXDは2曲目Boo!ですが。。。こちら鍵の音入ってますかね(?_?)
更にちなみに、
「武道館 音漏れ」でも検索されてるのですが、こちらは今週行われるので
ミスチルファンの方でしょうか?
武道館はBUMPの時に音漏れ聴きに行ったのですが、聴こえるには聴こえるんですが
ドラムの音がバシバシ反響しててちょっとうるさく聴こえます。
まぁ何となく雰囲気掴めるかな程度では聴けます。
MCは聴こえなかったですね。
ミスチルで検索された方にBUMPのレポ記事じゃあまり参考にならないかも
しれませんが、一応こちらもリンクを↓
BUMP OF CHICKEN 2013 TOUR WILLPOLIS 日本武道館最終日
3年前の文章は更にテンション高くて恥ずかしい。。。
BUMPの武道館からは3年経つのですね、2年後にこの時点では名前くらいしか
知らなかったバンドのライブで武道館行くことになるのですね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Feel likeのMV公開来ました!嬉しいフルバージョン。
洋平さんのこのビシーッとしたスーツで指パッチンだわカメラ目線あるわ
最後ははいってウィンクするわでもう僕はどうしたらいいの〜♪(Swan)ですよ。
あと夢から醒めた後のふっと目を開ける仕草がもうね、最高です。
私は洋平さんのジャズマスターが好きなんですが白のストラトも良いですね。
あーもうカッコいいな〜〜
なんて感想ばかりだと顔ファンだと思われそうですが、私がそんな上っ面だけの
ファンでない事はこのブログ読んで頂いてる方には分かるはずです(笑)
ヒロさんのコーラスワークがいつ聴いても素敵だし、
サトヤスさんはばっちりオシャーだし、
背景が白でメンバー全員無彩色を基調とした服装なのでMVのカラフルさが
より際立つんですよね、そこが魅力。
色彩鮮やかでダンサーの方も沢山いて華やかで曲はひたすら気持ちいい。
流れるようなドラムの音が耳にやさしく入ってきて
ひたひたひた〜っと浸れるんですよね。
前回曲が短いと文句言ってしまいましたが(^^;MV見てたらこれくらいで
すっきりまとまってて丁度良いと思えてきました。
Swanが全編モノクロなので対になってる感じもありますね。
(「Swan」MTV最優秀ロックビデオ賞授賞おめでとうございます!
投票したので嬉しい)
と、ここまで感想書いてて意図的に1人だけ名前出していないのですが
おまけ最高でしたね(笑)
髭がないからサトヤスさんではない、最初に「アッハッハ!」って大爆笑してるので
洋平さんでもない。
となるとヒロさんかまーくんですが、ヒロさんはNEW WALLのお蔵入りを引きずってると思うので(?)
これはきっとまーくんでしょう!と予想したら当たり(笑)
FCのサイトでMVのオフショット写真が公開されたのですが、おまけは白井さんですとの事。
出てくる前から気合十分のまーくんを見てたらMV見る度に可笑しくて(笑)
オフショットは他にも素敵写真掲載、このバンド大好きだー!
我慢出来ずにFeel likeの配信も買っちゃったい。
[Tama]@tama_kipup
Tamaさん…もう少し待てばアルバムで聴けるしMVも見れるのに何故配信も買っちゃったのでしょうか? →答え、曲が良いから。 https://t.co/8Q62USnQIk
2016年10月05日 21:20
他にも色々目まぐるしく決まってますよ。
まずFC限定ライブ決定!
場所はTSUTAYA O-EAST、日にちはツアー初日横アリの前々日。
わーおツアー前にライブぶち込んでくるとは流石[A]さん!
こりゃ武道館のMCで言ってた通り、東京ドームでライブやる事になったら
前日に下北沢シェルターでもライブやるだろうな(笑)
O-EASTはワンマン初だそうで、これは意外でした。
対バンとかならシャンペ時代にあるのかな?
あれ、去年のツタロックはどこでやったんだっけ?と思ったら
こちらはO-WESTでした。
どっちも道路挟んだ所にあるので場所はほぼ一緒ですけどね。
O-EASTと言えばわたくし今年7月にステレオフォニックスのライブで行きましたよ。
行った人なら分かると思いますがあの周辺はラブホだらけです(笑)
ステレオフォニックスを見た場所でドロスも見れたら最高だけど
こりゃ当たんないか(^^;
クアトロは行けたし直後の待望の横アリにも行けるんだから良しとしなくては。
ツアー後半のチケット先行スケジュールも発表。
今回はアルバムシリアルナンバーと会員の人はIDも入力、という事は
アルバム購入のCREW会員優遇してくれるのでは?!と期待が。
そうだと嬉しいねぇ。
アレキサンドLOCKS祝開校1周年!
43歳での退任まで頑張ってください!(笑)
掲示板逆電、外交官を目指しているとは凄い。
海外は行っておいた方が断然経験積んで自分の為になりますね。
とか偉そうな事言える立場に私はいませんが(未だ海外渡航経験ゼロ)
洋平先生に背中押されたら心強いでしょう、本当の先生のように
しっかり向き合って話してくれますもんね。
RAD LOCKSも聴きました。
前前前世のオリジナルバージョン、おぉ確かに歌詞が違うし
映画で聴きましたよ!
今回は君の名は。の話が多く、BGMも劇伴で使われた曲が流れてるので
映画を思い出してしまいます。
武田さんと桑ちゃんは声優として出演もしてるんですよね、
再現ありがとうございました(笑)
期間限定とか短い間ですが、とか言ってたのでRAD LOCKSは
長くは放送しないのでしょうか。
でも暫くは火曜日洋平さん、水曜日RADとラジオ聴けるのが嬉しいですな。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
JAPANに続いてGiGSも表紙巻頭決定!
GiGSmagazine@GiGS_Official
【速報】次号10月27日発売のGiGS12月号、表紙巻頭特集は[Alexandros]!本日取材してきました! 取材終了後の和やかな家族写真風ショット(笑)とは裏腹に、どのカットもカッコよすぎて唸るしかできないす。。内容も盛りだ… https://t.co/6mmhdcuam2
2016年10月05日 21:01
ホントだ家族写真じゃないですか(笑)
主役は真ん中椅子に座ってるサトヤスさん?!(笑)
それにしても膝ついてちょこんと手合わせてる洋平さん可愛い(´∀`)
スーツ着てめちゃカッコいいのに可愛いとも思える面も兼ね備えてて
もー反則ですよー!
[Alexandros]@alexandroscrew
Feel likeのMVの撮影風景。久々の完全スーツ&白ストラト。パンツ入って良かった。今日から取材の日々スタート。全部終わったら焼肉クソ食べてクソ太ってやる。洋平 #feelli… https://t.co/hv2MiZ15xV https://t.co/vIxtnMUXbr
2016年10月05日 19:02
早速の取材お疲れ様です。
ようぺいん背高いんだから多少太っても大丈夫大丈夫(気軽に言う笑)
終わったら焼肉かっ喰らってパワーつけて、そのエネルギーをライブで
ぶちかましてくださいな。
JAPANのレコーディング現場密着の記事も読んだのですけど
どんな曲が出来上がってくるのか楽しみにしつつFeel like聴いて寝ましょうかね。