おめでとうございます!!
ささやかながらイラスト描いてお祝い。。
こちらはツイッターにはアップしていないハンドマイクバージョン。
このイラストだと折角のタンクトップでも色気が全くありません!(笑)
靴は時雨の345さんとお揃いだった後ろにリボン?付いてるスニーカーにすれば良かったかな。
もう一枚、ツイッターやインスタにも上げたギターバージョン。
私の描く絵はこんな感じでえらい可愛らしくなっちゃうんですけど
ツイッターにはもっと上手な特徴とらえた素晴らしい似顔絵描いてる方や、
メンバー全員描いていたりしてみんな凄いです。
私なんてBUMPも藤くんしか描かないし(今年の誕生日は飛んでしまった。。)
不公平感あるのでメンバー全員描きたい所です。
次の誕生日である12月のまーくんは頑張るかな(大分先の話ですが)
ギターは雑誌見ながら下絵、色付しましたがGiGSは楽器の写真がばっちり載ってるので
絵を描く資料として最適ですね。
洋平さんがメインで使っているフェンダーのジャズマスター、本物と比べると
ちょい粗があるんですがまぁまぁ自分の中では描けた方かな、と。
あとギターを構える位置も幕張のDVD見ながら調整しました。
同じギタリストでも洋平さんとまーくんではギターの位置が違うんですよね。
(まーくんの方が構えが下)
という所で単純に見えるイラストでも実は結構時間掛かってたりします(^^;
ちなみに口にくわえてるのはピックです、よだれ垂らしてるわけではないです(笑)
ツイッターにはもっと上手な特徴とらえた素晴らしい似顔絵描いてる方や、
メンバー全員描いていたりしてみんな凄いです。
私なんてBUMPも藤くんしか描かないし(今年の誕生日は飛んでしまった。。)
不公平感あるのでメンバー全員描きたい所です。
次の誕生日である12月のまーくんは頑張るかな(大分先の話ですが)
ギターは雑誌見ながら下絵、色付しましたがGiGSは楽器の写真がばっちり載ってるので
絵を描く資料として最適ですね。
洋平さんがメインで使っているフェンダーのジャズマスター、本物と比べると
ちょい粗があるんですがまぁまぁ自分の中では描けた方かな、と。
あとギターを構える位置も幕張のDVD見ながら調整しました。
同じギタリストでも洋平さんとまーくんではギターの位置が違うんですよね。
(まーくんの方が構えが下)
という所で単純に見えるイラストでも実は結構時間掛かってたりします(^^;
ちなみに口にくわえてるのはピックです、よだれ垂らしてるわけではないです(笑)
誕生日の度に同じ事書いてるんですが、洋平さんは見た目のカッコ良さは勿論、
それ以上に中身がカッコいい人だと思っています。
だから魅力的だし、歌声にも作る楽曲にもパフォーマンスにも惹かれます。
外見だけのカッコ良さならここまで好きにはなりません。
今日も沢山の人からお祝いコメントをもらってることでしょう、
SNSでもお祝いメッセージが溢れてますもんね。
洋平さん色んな人に愛されてるな(´∀`)
これも毎年言ってますが、個人的にはタバコ吸わない、お酒ほぼ飲まない、
ギャンブルしない所も好感度◎
(誤解ないように言いますがタバコ吸うヒロさんまーくんサトヤスさんが嫌いな訳では
勿論ありません、私自身がタバコの煙、臭いが苦手なので。。)
改めてもう一度、ようぺいんお誕生日おめでとう~!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
前日のSOLアレキサンドLOCKSは一人生誕祭開催。
It's(almost) my birth day
(´-`).。oO(写真まだかな。。)
ピザ越しのヒロさん(以前のインスタのハッシュタグですね笑)からのお祝い電話
良かったですね。
しかし洋平さんはやはりちょっと天然が入ってるのか・・・
「おめでとうございます」って何で君が言うんだ(笑)
洋平先生と磯部先生のやり取り楽しかった、10年前にあげたジッポの話とか
記憶の食い違いはあれど(笑)ちゃんと覚えてるなんて素敵な話じゃないですか。
曲作りの忙しい中、電話してくれたヒロさんありがとうございました~。
さて今年のプレゼントはイスか気持ちか焼肉か別の何かか?
そして!
洋平先生によるオアシス「Wonderwall」弾き語り!
はー最高過ぎて上手く言葉に表す事が出来ませんが元々の楽曲の良さと、
洋平さんの美声が綺麗に交じり合ってじっくり聴き入りました。
何だかんだ言ってもやっぱりオアシスは良い曲多いよ、うん。
(この後アルバム「モーニング・グローリー」聞き返しました。)
自分に向けてのバースデーソングと言ってましたが、寧ろこちら側が素敵な
プレゼントを頂いてしまった気分です。ありがとうございました。
SBSは先週分までしかまだ聴いてないのですが、先週の時点で既に
6月の日本はレイニーシーズンであると同時に自分の誕生日もありますって
洋平さんアピールしてたんですね(笑)
日本のディーバ紹介で美空ひばりの「愛燦燦」を流してましたが、
オーストラリアで愛燦燦が流れるって凄いな。
こそっと追記
SBS今週分も聞きました。
(ネタバレです、まだ聞いてない方ご注意下さい!)
先にLINEでドロス好き繋がりの方からちょこっと新曲について聞いたのですが
まだ公式発表されてない割と重大発表な話題を
さらっと言いましたね。
おおドラマ?!
サイレーンと同じ枠で同じ刑事物。
(出演者も一部被ってますね)
となるとGirl A系統の曲を想像しますが、そこはドロスの事だからガラッと変えてくる可能性もありますね。
公式発表されたら改めて書きますが、夏のシングルリリース楽しみです。
グローバルワークのCM曲も同時に収録かな。
新曲はきっと大阪城ホールで初披露でしょう!
私は21時23分新大阪発の新幹線で帰らないと行けないので
果たして聴けるのか微妙なラインですが、
聴けなかったら次への楽しみとして取っておきます。
後はJAPAN JAMでのセトリ変更、
やはり当初はアドベンチャーの所Boo!予定だったんですね。
夕焼け空と隣が海のロケーションで聴くアドベンチャーは格別でしたね。
オンエア曲ではペリカンファンクラブの「記憶について」が流れて嬉しい。
UKプロジェクトの若手バンドで個人的に注目してまして
今月発売のミニアルバムをLINE MUSICで聴いてますが
来週のミイラズとの対バンチケット取ろうかなと迷ってる所です。
オーストラリアのラジオではヒロさんの勢いある元気な相槌が好きです(笑)