天気:晴れ
気温:23度
風:南東3.6m
気圧:1014hpa
ルアー
ssei 沈み蟲1.8
タックルデータ
ロッド: Major Craft Basspara BXS-662M
リール:Shimano 19ストラディック C2000HGS
ライン:Shimano ピットブルG5 0.8号
リーダー:YGK bit Line フロロ7lb
パターン考察
天気や直近の雨など気候変動により、エリア・ルアーを絞って行くのが難しく苦手な6月。
前半はかなり苦戦したが、最後の最後にシャローに立木に絡むエリアで40upをヒット。
ルアー
Issei ギルフラットjr オフセットセッティング 0.9gネイルシンカー
タックルデータ
ロッド: SHIMANO 20ゾディアス 170M-G/2
リール: DAIWA タトゥーラSV TW 103XH
ライン:Shimano ピットブルG5 2号
リーダー:シーガー フロロマイスター12lb
パターン考察
前半苦戦した際にエリアを絞るキーポイントになった魚。
反応が得られない午前中にギルフラットjrでギルネストパターンを試したところ、直ぐに反応がありその後の釣りに繋げられる魚となった。
そこで分かった事は、同じエリアで釣りをしてギルパターンで反応する魚とそうでは無い魚がいる事を学べた貴重な体験になった。
ルアー
Jackal ピクピク
タックルデータ
ロッド: アブガルシア ホーネットスティンガーPLUS HSPS-652ML-PS MGS
リール:Shimano レアニウムCi4+ C2000HGS
ライン:Shimano ピットブルG5 0.8号
リーダー:YGK bit Line フロロ7lb
パターン考察
天気によってトップが出るか出ないか微妙なタイミングがあり、特にクリアアップしたタイミングで水中にルアーを入れたら見切られるこれからのシーズンに有効になってくる。また虫パターンにも使えるルアー。