1.定番のワコーズ フューエルワン

値段 2280円

容量 200ml

 

 

 

定番の燃料添加剤です。

店売り1700円、ネットで1500円くらいでしたが、
昨年値上げで2280円くらいに高くなってしまいました。

60Lに1本で車には大体1本入れて、継続して使うことで、
燃焼室のカーボン除去に役立ちます。

バイクだと半分か3分の1を入れれば適量です。

 

最高純度のPEA注1と相性の良いIVD注2清浄剤を組み合わせ高濃度に配合し、その効果を最大限に引き出す成分構成としたことにより、従来のエンジンはもちろん、近年の省燃費エンジンに最適化し清浄効果を強化しました。

燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制し、潤滑性を高めることが可能で、燃料に必要な性能全般を総合的に引き上げることができます。経年車や初めて清浄剤を使用される車両には2回連続使用が更に効果的です。
 

 

2.ヤマルーブ PEAカーボンクリーナー

価格 1780円(送料込)

容量 200ml

 

 

5リットルごと15ccなので、普通のバイクだと12~14Lくらいなので、
30~45ccしか使いませんので長持ちです。

 

3.AZ FCR-062

値段 1100円
容量 300ml

 

 

 

  • ●吸気系(吸気弁、吸気インポート、インジェクター)と燃焼室に蓄積されたデポジットの除去
  • ●運動性能の向上と有害排ガス(炭化水素、CO、Nox)の低減
  • ●燃費改善
  • ●燃料系統(燃料タンク、吸気系、燃焼室)の防錆、腐食防止
  • 成分:清浄剤、腐食防止剤
  • 添加量(目安):
  • 〇自動車-40~60Lに約150ml
  • 〇軽自動車-30Lに約75ml
  • 〇バイク-5L毎に約15ml
  • 〇2サイクル車-5L毎に約5ml
  • 〇ディーゼル車(クリーンディーゼル/ロータリーエンジン/尿素SCRシステム/DPFなど)-5L毎に約5ml

バイクなどの、タンク容量が30L未満に使用する場合は0.3%以上添加しないで下さい。

走行距離が長い場合や、年数が経過している場合、2~3回連続してご使用いただくことで、より効果が増します。

 

どれが一番オトクか?

 

個人的には、AZ FCR-062が一番お得です。
なんといっても300mlで1100円な上に、ヤマルーブと同じで、燃料5Lごとに15ccなので、

 

車で60Lだとしても、180ccなので、一回と半分くらい
バイクで12Lだとしても36ccなので、ほぼ8回分~9回分くらい使用できます。

300mlで1100円ですが、セール時には1L 2400円で売ってたりするので、さらにお得です。