コンバットがスカパーで放送され

以前ヤフーブログで少し取り上げましたが、

第2シーズンで放送打ち切りになったんです。

『大草原の小さな家』は、見たくないほど何度も100話以上再放送して・・・

『コンバット』を打ち切るなんてスカパーに憤りを感じますね~

その為 煮え切らない気持ちから全集を購入してしまいました。

朝日新聞のあれです。画像はスカパーより劣りますが、

銃と人物、軍曹品、景色及び建物を中心に取り上げて行きます。

第一話は、『ノルマンディー上陸せよ』(日本版)ではなく

本場アメリカでは、

第一話が『あるドイツ将校』『Forgotten Front』原題 になります。

その為『ノルマンディー上陸せよ』は、11話に。

イメージ 1

第1話『あるドイツ将校』『Forgotten Front』

 

 

イメージ 2

夜中の偵察で仲間が仕掛け爆弾で3人やられる。

その救助にサンダース軍曹が先に行き 部下が援護している。

 

 

イメージ 6

サンダース軍曹の後ろの装備

中に入っても、トミーガンのボルトはコッキングされる事はなかった

 

イメージ 3

左 カービー伍長 から二等兵に格下げされている

(Pvt./Pfc. William G. Kirby) Jack Hoganまだ存命で91歳!(November 24, 1929)

右 ケリー上等兵(Pfc. Paul "Caje" LeMay) Pierre Jalbert

(9 January 1925 – 22 January 2014) 89歳で他界していた。、

ここで驚いたのは、なんとケリーは、カービーよりも4つ年上で、学年だと5つ年上!

まさか、誰もケリーが年上と思わないでしょう!

うちの娘も カービーがヘルメットを脱いだ時、頭の薄さを見て『意外とおじさんだね』

と言っていたくらい老けて見えるもんね

撮影当時カービーは33歳  ケリーは38歳だった。

カービーは、もう私の息子ぐらい年下になっている。

 

カービーはまだBARではなくM1ライフル

この二人、仲が良いのか悪いのか

カービーの口の悪さが問題だ。伍長から格下げされ八つ当たりをしている感じ

 

イメージ 4

ウォルトン衛生兵(Doc) Steven Rogers ドク、ドクターの意味、

サンダースは先生と呼んでいる。

ウォルトンと言う名前はあるが、呼ばれたことは無い

ヘルメットの衛生兵マークが殆ど見えないが・・・

初期はヘルメットも実物の様で、縁がそれを物語っている。

その後,重さから軽量の物に交換され縁が薄くなっている。

 

 

イメージ 15

サンダースがM1911A1を構えるシーン、中々無いね~

その後の話で1911A1ではなく、1911も出てくる。

サンダースのヘルメット このカバーは迷彩パラシュートの切れ端と言われているが

何度か、この迷彩も取り換えられている。最後のカラー版では相当切れていた。

 

4th Grade Sergeant サンダース 

3rd Grade Staff Sergeant

 

2nd Grade Technical Sergeant  上陸当時のヘンリー


 

 

イメージ 5

その後ヘルメットの十字マークは、はっきりしている。

右下の点検口の下にドイツ兵が隠れていた。

 

 

 

イメージ 7

一方、離れた場所に、ヘンリー少尉とブラドック2等兵

 

 

イメージ 8

人の気配を感じて初めて、トミーガンをコッキングした。

 

これがタイトルのドイツ将校だが、何ともお人好しな一兵卒にしか見えない

アルバート・ポールセン他の回にも出てくる(鬘を被ってドイツ将校など)
 

イメージ 9

ドクにも、M1カービンを持たせる。1943年以降のモデルだ。

時代背景が1944年となっているので、セーフ?

衛生兵は武器を持たないはずだが・・・

 

上から覗くと相当高い、この手すりじゃゾッとするね

 

 

イメージ 10

カービー2等兵、ケリーは上等兵なのに何でカービーが生意気かと言うと

元々カービーは伍長だった、しかしフランスでの乱闘事件で

2等兵に格下げされている。その為に態度がデカい様だ。

 

上等兵 ケリーはこの腕章のはずだが、大戦中なのでそのままなのかもしれない

 

二等兵および一等兵は同じ「Private(プライベート)」という階級呼称を用いるが、略称は異なる。また、二等兵には階級章がない。二等兵は陸軍における最低階級であり、通常はこの階級で基礎戦闘訓練(BCT)に参加することとなる。1年程度務めた一等兵は、上官からの指名を受けて上等兵に昇進する。過去に軍事訓練などを受けた経験があれば、上等兵としてBCTに参加することが認められる。兵卒として2年以上勤務した上で特定技能の訓練課程を修了した者は特技兵に昇進する。また、4年制大学の学位を取得して入隊した場合、特技兵としてBCTに参加することが認められる。二等兵/一等兵および上等兵に対する敬称は、「兵卒」(Private)である

原則として、兵卒の階級は、陸軍入隊後の総勤務期間(time in service, TIS)と、ある階級における階級勤務期間(time in grade, TIG)に応じて自動的な昇進が認められている。二等兵は6ヶ月勤務すれば一等兵に昇進する。一等兵は12ヶ月間のTISと4ヶ月間のTIGを以って上等兵に昇進する。上等兵は24ヶ月のTISと6ヶ月のTIGによって特技兵への昇進が認められる。ただし、軍法会議での有罪判決や身体能力の不足、あるいは本人の昇進拒否申請などによって、昇進の権利が取り消されることもある。また、逆に部隊長などの命令による特例的な昇進が認められる場合もある。特別に定められた専門技能課程などを修了すれば、必要なTISやTIGが短縮される。兵卒の昇進については、中尉以上の階級にある中隊等の部隊長が責任を負っている

 

 

イメージ 11

ドイツの戦車が出てくるが・・・アメリカの戦後の戦車だ。

 

イメージ 12

ラストは、逃げる途中で、トミーガンを失くしてしまったサンダース

トミーガンを1丁探してくると出かけるシーンで終わる。

考えて見れば、ドイツ兵は一人も死なず、アメリカ兵だけが数人戦死する話だった

 

 

 

イメージ 14

少数のトンプソンM1928に『TOMMY GUN』と

刻印されたトンプソンがある。