今年シリーズタイトルがかかった FJドライバーさんの応援に鈴鹿サーキットへ行ってきました。

参戦2年目にしてポイントリーダー!凄いです!

今日は予選で明日が決勝。

hiroのブログ-101204_152809.JPG
これから予選へ

予選の結果はというと…終盤にタイムの塗替え合いとなり、トップが次々と入れ替わる中、最後に飛び込んできた渡邊選手が見事ポールを取りました。

hiroのブログ-101204_153417.JPG
ランキングトップの渡邊選手
ポールはお見事!

hiroのブログ-101204_153259.JPG
抜群な速さの宇井選手
2番手をGET!

明日の決勝が楽しみです。

11日(木)に鈴鹿の南コースでFJ初走行してきました。。。

この日は走行台数が10台といつもより多かったそうで

それでもカートに比べればぜんぜん少ないので

とりあえず余裕な感じでコースin・・・したのですが

カートの感覚で、走り始めたトタンいきなりのスピン!!

まあタイヤが2年以上前の中古のダンロップ。

よく滑ります。。。

3枠走行したのですが、

最初の1枠はもうスピンの連続。

2枠目からは少し慎重に走って、58秒台の真ん中ぐらいに。

FEがいっぱい走っていたので、追っかけながらの走行ができたので

楽しかったです。

3枠目も同じような感じ。この日はまず車に慣れるということで

走行終了!!

とても楽しかったです。


写真はこの日ちょうど地元の中学生が社会学習のため

うちのチームに見学にきていたので、

朝から自分の走行に付き合ってくれてました。

タイムを計ってくれたり、応援してもらって頑張れました!!


hiroのブログ-101111_120637~000.JPG


hiroのブログ-101111_120747~000.JPG
特にこの子は熱心にタイム計ったり、励ましてくれたりと

とても勇気づけられました。


hiroのブログ-101111_162030~000.JPG
頑張りました。

今日 この前のレンタルカート耐久戦のTV放送があったそうなのですが まったく知らなかったので 見落としてしまいました…借りて見なくちゃ~汗