続☆エコタウン
夜、仕事で帰りが遅くなった時とかは、
ラーメン屋さんに行くことが多いです。
もちろん、女子なので一人歩きはしません(笑)
車の中で待機する時は、旦那ちゃんに必ず
「カギかけてないとダメ
」と言われます![]()
どこのガキんちょ![]()
![]()
![]()
って思いますが、今年35歳![]()
まぁ、そんな話は、どうでも良いですが![]()
スーパーのお総菜コーナーで、食事を済ませる
ことも多いです![]()
希望としては、毎日手作りで食べたいのですが
夕食の時間は、たいてい22時くらいなので
会社で、お総菜を食べて済ますことも多い![]()
タッパがね、すごいゴミになるんです![]()
天ぷらの粉を入れる時とか、油こしを置くやつとか
使いまわそうと思うのですが、なかなか減りません![]()
スーパーで回収もしてくれてますが、行くまでは
たまりますからね![]()
1回目は、有料でもイイので、プラスチックの
ケースみたいなのがあって、お総菜コーナーで
好きなおかずを詰めて、レジで会計![]()
次に行く時は、そのケースを持参して、また
おかずを詰める。。。
固定客も生みそうだし、お店によって、ケースを
変えたりしたら、お店の宣伝にもなって、良い
かなぁと思ったんですが、どこかであると思います![]()
※このブログで紹介しているのは、オリジナルも
ありますが、見かけたアイデアもあります。
中には、実在しているのもあるかと思いますが、
それを私のオリジナルとして紹介しているものでは
ありませんので、ご了承ください![]()
会社では、毎日お弁当を配達してもらってます。
使い捨て?のプラスチックケースに入れてるよりも
重箱に入ってる方が、50円高いのですが、ゴミが
出ないので、全員「重箱」のお弁当を頼んでます![]()
中身は、一緒なのですが、ゴミが出ないのが何より
嬉しいです![]()
お箸も割り箸じゃなくて、普通の箸にした方が
あたりはずれもなくて、イイ感じです![]()
キレイに割れるのは、珍しいので(笑)
せめて、社内くらいは「マイ箸」で![]()
![]()
お店側も経費削減になるし、利用者からも好感度が
アップすると思うのです~![]()
![]()
ブログランキングに参加しています。
応援して下さると、とても嬉しいですっ♪