地方からはじめる「地域活性化」 -318ページ目

商店街を歩く

以前、商店街の駐車場について書いたのですが
同じくらい「あったら、イイなぁ」と思うもの。


アーケード


です。


湯沢市の方は、アーケードがあったので、
バスで行って、ひたすら歩いてました走る人


車で行くようになってからも、駐車場に置いて、
アーケード街を歩いて、お買い物~走る人


何がイイかって、雨が降っていても大丈夫っニコニコ


立派なアーケードは、工事費もいっぱいかかると
思いますが、せめて、オーニングみたいなものを
各店舗先につけてくれれば、と思います。


同じオーニングを並べて、カラーを統一しても
良いでしょうし、別々のカラーでカラフルにしても
にぎやかでイイかなぁドキドキ


ターポリン生地で雨天に強い!幅2mx張出1.5m★オーニングテント★オリエンタルブルー


市で、助成金みたいなのを出してくれれば、
つけてくれる店舗さんが増えるかもチョキ


こういうものがあれば、雨の日でも大丈夫だし、
多少、駐車場が離れていても、歩いてお買い物が
出来るから、イイと思うんですけどね~。。。


歩道の関係もあるから、バスが通れなくなっちゃうはてなマーク
時間帯で、車は一方通行にしちゃうとか(笑)



ブログランキングに参加しています。
応援して下さると、とても嬉しいですっ♪



人気ブログランキングへ