長男が帰ってきて早々都内へ電車で出掛けるというので、駅まで送りついでに工具屋へ行くのにFDを借りた。

慣らしをしていた頃から比べれば格段に乗りやすいとは言え、流石に軽いフライホイールに強化クラッチ、しかもアイドル付近のトルクのないロータリーに乗るのは少々神経を使います。
でもまぁ、たまにこういう車に乗らないとリハビリじゃないけど、運転操作が雑になっちゃうので丁度良いかもしれませんねぇ。
やっぱ気持ちい~ロータリーの加速!

イメージ 1

 

イメージ 2


で、工具屋でのお買い物は・・・
弄り止めのないトルクスの大きいサイズを補填。
O-リングセット。結構在庫は持ってるけど、意外にP系がないので補填。
インチのコンビネーションレンチは主に配管フィッテング用。Earl'sとかね。
数本だけ買うのも高くつくし、インチのクローフィットまで用意する気もないので、
安いセットで妥協。笑

イメージ 3


もう工具収納するところが無いんだけどねぇ。