昨日のお届けもの。
流行りましたねぇ。でも
まだ人気あるみたいで綺麗なのは結構いいお値段しますが、これは汚いジャンク品なんで相場の1/3で落札。笑
これでも綺麗に洗った後の写真なんだけどね。(^_^;) まぁ、BOSE だからいい音するなんて思ってませんが、この箱は好きです。
スピーカーを交換する前提でジャンク買ったんですが、普通に音が出てるのでとりあえず使ってみるか。
まだ人気あるみたいで綺麗なのは結構いいお値段しますが、これは汚いジャンク品なんで相場の1/3で落札。笑
これでも綺麗に洗った後の写真なんだけどね。(^_^;) まぁ、BOSE だからいい音するなんて思ってませんが、この箱は好きです。
スピーカーを交換する前提でジャンク買ったんですが、普通に音が出てるのでとりあえず使ってみるか。
部屋にあるRoland のMA-8と比べてもほとんどの変わりません。ちょっとだけメリハリがある感じがするのは箱のせいでしょうかね。
で、このBOSE はTE のリヤスピーカーになりました。まぁサブウーハー的な使い方に近いかな。リヤドアのスピーカーはどうにもならんので放置することに。
MINI から外したサブウーハーも持ってたんだけど、デカイサブウーハーは荷物が積めなくなるので、どこぞの方に引き取って頂いたし。これは荷物積む時には自由に移動できる仕様で、マジックテープでずれないようにしてあるだけ。
配線もありものなんで暫定。きっとこのままになりそうだけど。
配線もありものなんで暫定。きっとこのままになりそうだけど。
音は想像以上に良くて前に作ったフロントスピーカーと相性もなかなか良いです。コスパ的には結構良い出来だと思うけどな。
あ、勿論自己満足の世界ね。だってこの車のオーディオはヘッドユニットは一万円ぐらいの安物だし、フロントスピーカーは自作してこれも一万円も掛けてない。そしてこのリヤスピーカーもジャンク価格なんで、システム全部で2.5万円ぐらいしか掛かってないのですよ。全部足しても山口スピーカーには手が届かないのです。(ー_ー;)
ま、このボロ車にはこのぐらいで。(^_^;)