私が大阪へ行っている間に、長男が赤MINIで帰って来てました。
朝方帰って来たばかりなので昼まで寝てましたが午後には作業開始。
予定していたM/Tのオイル交換です。
まぁ二人で作業するので時間は掛かりませんが、なんでまだスタッドレス履いてんだよ?
(本人曰く仕事が忙しくて履き換える時間が無かったと)

帰ったらすぐタイヤ換えなよ。
お蔭様で少しミッションの音は静かになりました。
翌日の夜にはまた日帰りで岐阜へ行く予定だったので、この日は早めに就寝。
今度は白MINIでかみさんと二人。
3日に日付が変わった頃はまだ下り線は渋滞。
目的地は中津川ですが、厚木から中津川の道中を検索すると、なんと時間では新東名から行った方が早いという結果が。
新東名が伊勢湾岸&東海環状までつながったことで、こちらの方が時間的には早くなったということらしい。
で今回は試してみることに。
2時頃には渋滞が解消したので出発。さすがに車は多かったですが無事到着。
中央道で行くより40kmぐらい距離は長いかな。
中津川市加子母というところがオヤジの生家。
明治座というちょっと知られたところもあるんですが、そこまで徒歩数分の場所。
http://meijiza.jp/
まぁ田舎です。

ちょっと法事を済ませて、親戚へのあいさつ回りをしつつ、せっかくだからちょっと寄り道も。
行先は加茂郡白川町にある美濃加茂アウトドアリゾートから4km程山を登ったところにある公園。
ここに以前近所のギャラリーで拝見したアーチストの工房と作品が展示されていると聞いていたので寄った次第。
こんな林道のような道の途中にも作品があります。


山の上に突然公園が開けていますが、人はほとんど居ません。笑

作品があちこち点在します。



工房もありました。本人不在。笑

ま、ちょっと不思議なところでした。(^.^)
そして戻ってちょっとお買いもの。
ヒノキのまな板。これで487円。

ヒノキの産地なんで、板切れを買う値段として考えても安いです。笑
夕方ちょっと仮眠してる間に天気は雨。
夜になって雨の中帰路に。
走るに連れ雨も風も激しくなり、新東名に入る頃には台風並みの暴風雨になってました。
そんな中頑張ってMINIで走って帰ってきて、燃費を比べたら帰りの燃費は行く時に比べ1.5km/Lも悪かった。
雨の抵抗って大きいのね。笑
でも天然の洗車で車はすごく綺麗。凄まじい雨だったのでホイールまで綺麗になってました。笑

ということで、連休の残りはゆっくり休みます。
この連休の走行距離は1850kmでした。
朝方帰って来たばかりなので昼まで寝てましたが午後には作業開始。
予定していたM/Tのオイル交換です。
まぁ二人で作業するので時間は掛かりませんが、なんでまだスタッドレス履いてんだよ?
(本人曰く仕事が忙しくて履き換える時間が無かったと)

帰ったらすぐタイヤ換えなよ。
お蔭様で少しミッションの音は静かになりました。
翌日の夜にはまた日帰りで岐阜へ行く予定だったので、この日は早めに就寝。
今度は白MINIでかみさんと二人。
3日に日付が変わった頃はまだ下り線は渋滞。
目的地は中津川ですが、厚木から中津川の道中を検索すると、なんと時間では新東名から行った方が早いという結果が。
新東名が伊勢湾岸&東海環状までつながったことで、こちらの方が時間的には早くなったということらしい。
で今回は試してみることに。
2時頃には渋滞が解消したので出発。さすがに車は多かったですが無事到着。
中央道で行くより40kmぐらい距離は長いかな。
中津川市加子母というところがオヤジの生家。
明治座というちょっと知られたところもあるんですが、そこまで徒歩数分の場所。
http://meijiza.jp/
まぁ田舎です。

ちょっと法事を済ませて、親戚へのあいさつ回りをしつつ、せっかくだからちょっと寄り道も。
行先は加茂郡白川町にある美濃加茂アウトドアリゾートから4km程山を登ったところにある公園。
ここに以前近所のギャラリーで拝見したアーチストの工房と作品が展示されていると聞いていたので寄った次第。
こんな林道のような道の途中にも作品があります。


山の上に突然公園が開けていますが、人はほとんど居ません。笑

作品があちこち点在します。



工房もありました。本人不在。笑

ま、ちょっと不思議なところでした。(^.^)
そして戻ってちょっとお買いもの。
ヒノキのまな板。これで487円。

ヒノキの産地なんで、板切れを買う値段として考えても安いです。笑
夕方ちょっと仮眠してる間に天気は雨。
夜になって雨の中帰路に。
走るに連れ雨も風も激しくなり、新東名に入る頃には台風並みの暴風雨になってました。
そんな中頑張ってMINIで走って帰ってきて、燃費を比べたら帰りの燃費は行く時に比べ1.5km/Lも悪かった。
雨の抵抗って大きいのね。笑
でも天然の洗車で車はすごく綺麗。凄まじい雨だったのでホイールまで綺麗になってました。笑

ということで、連休の残りはゆっくり休みます。
この連休の走行距離は1850kmでした。