TEでは普段ほとんどオーディオ使わないので放置状態だったんですが、MINIに乗る時は少しは聴く。
その違いはまともな音かどうかの違いな気がするので、TEも少しは聴けるようにしようかと。
山口スピーカーまでの品質は要らないし、お金も掛けられないので、適当にDIYでやることにしました。
で、採寸しようとしたら・・・・・ビリビリと変な音がするわけだ。笑

すげーっ!良くこれで音が出てたな。笑
コーン紙触っただけで敗れました。笑
適当に採寸。

純正は12cmだけど、やっぱりバッフルボード付けて10cmぐらいですかね。
バッフルボードは・・・・さすがにカーボンは面倒なので材質はこれから考えます。
で、反対側も外したら・・・・

なんと左右違うワット数、インピーダンスのスピーカーが付いてた。
なんでもありだなこの車・・・笑
製作は後日ってことで、通販で安いスピーカー探そう。
国産カーオーディオ用じゃない奴。笑
その違いはまともな音かどうかの違いな気がするので、TEも少しは聴けるようにしようかと。
山口スピーカーまでの品質は要らないし、お金も掛けられないので、適当にDIYでやることにしました。
で、採寸しようとしたら・・・・・ビリビリと変な音がするわけだ。笑

すげーっ!良くこれで音が出てたな。笑
コーン紙触っただけで敗れました。笑
適当に採寸。

純正は12cmだけど、やっぱりバッフルボード付けて10cmぐらいですかね。
バッフルボードは・・・・さすがにカーボンは面倒なので材質はこれから考えます。
で、反対側も外したら・・・・

なんと左右違うワット数、インピーダンスのスピーカーが付いてた。
なんでもありだなこの車・・・笑
製作は後日ってことで、通販で安いスピーカー探そう。
国産カーオーディオ用じゃない奴。笑