こんにちはガーベラ

 

漢方養生を通して健やかで美しくキラキラをテーマに役立つ情報をお届けしていこうと思います音譜

 

漢方養生学講師&肌質改善エステをしている

mikaと申しますニコニコ

 

では早速、

鼻炎や鼻詰まりでお悩みの方いらっしゃいますか?

 

実は鼻が詰まりやすい人は肌荒れしやすいんですガーン

 

 

ん?どういうこと?と思われるかもしれませんが

鼻も肌も「呼吸器」なんです

「皮膚呼吸」「鼻呼吸」といいますよねひらめき電球

 

 

鼻詰まり=体内に水分系の老廃物が多い、

ということ

 

鼻自体にトラブルがあるのではなく、根本的に体内に汚れた水分が溜まっているんです滝汗

 

 

濁っていたり、排水溝のヘドロみたいな感じゲッソリ

 

汚れた水分系の老廃物を漢方では「湿」といいます

 

肌荒れは水分と一緒に老廃物が皮膚表面に上がってきて炎症が起きている、というイメージ

 

 

 

鼻が詰まると呼吸が上手くできなくなります

呼吸を司る五臓(内臓)は「肺」ですね

漢方では肺と皮膚は連動していると考えます指差し

 

東洋医学では

人間も自然界の中の一部として、

身体を「木、火、土、金、水」の5つに分類し

身体の状態を捉える考え方があります

 

肺の列に鼻、皮膚、鼻水とありますね

 

これは「五行色体表」というもので、

五臓(内臓)と関連するものが一目でわかるようにまとめられたものです本

 

 

鼻が詰まることで肺が弱まり、連動する皮膚呼吸も弱くなり肌がカサつきやすくなります

 

肌荒れ解決のためには「湿」を改善すべし!!

 

「五行色体表」では

肺の列に鼻、皮膚、辛味とあります

 

 

鼻と皮膚は肺が司る呼吸器で辛い味で回復する、

という意味になります

 

こういう考えが2千年以上前から伝わっているんです!

すごいですよね目がハート

 

ここでいう「辛い味」は唐辛子系ではなく、

肺が「白」の通り、白い食材の辛味がおすすめです

 

その代表が大根おろし

大根おろしとすりおろし生姜をお白湯や番茶に入れて飲むと体内の汚れた水分が一気に流れていきますダッシュ

 

余分な水分を取る、ということで

「ハトムギ」もおすすめ

肌の炎症を抑えてくれます

 

ご飯と混ぜてもいいですし、パウダータイプだと

めっちゃ手軽ルンルン

お味噌汁にティースプーン1杯程度入れてみてください

味は変わらないので「美味しくないけど美容や健康のために」と無理する必要ナシOK

 

次回は汚れた水分「湿」が溜まる原因について

お伝えしますね指差し

 

最後までご覧いただきありがとうございましたブルーハート