こんばんは~
前回の水没iPhoneですが見事復活しました!
ジップロックに入れて2日後かな。
iPhoneの業者さんにもっていきました。
その間に私がしたことは・・・
1:洗濯機の乾燥の余熱で温める
2:それでも直らないので乾燥機をまわす。
良い子の皆さんはぜったいマネしないでくださいネ♡
ちなみに水没対応してくれる業者さんは、「漂白剤に浸かった」と聞くと殆ど断られました。
そりゃそうだよなあf^_^;)
それでも1件、対応してくれるとこが有って、iPhone修理をお願いしました。
直らなくても2,000円かかるのですが、他の業者さんより安いですし受けてくれるだけ有難い!
水没するとバッテリーが駄目になるそうで、バッテリー交換は3,000円です。
「交換する際は教えてください」とお伝えして外で待つこと40分くらいかなあ。バッテリー交換の連絡がないので「ふふ、順調に直ってるな」と思ってました。
で、電話きた!
お店に伺うと「すみません、中をキレイにしたのですが、やはり駄目でしたた」と...チーン♫
基盤が腐食してる可能性が高いとの事でした。
これを漢字で表現すると「自業自得」と短くまとめられます\(^o^)/
つづく
iPhoneからの投稿
前回の水没iPhoneですが見事復活しました!
ジップロックに入れて2日後かな。
iPhoneの業者さんにもっていきました。
その間に私がしたことは・・・
1:洗濯機の乾燥の余熱で温める
2:それでも直らないので乾燥機をまわす。
良い子の皆さんはぜったいマネしないでくださいネ♡
ちなみに水没対応してくれる業者さんは、「漂白剤に浸かった」と聞くと殆ど断られました。
そりゃそうだよなあf^_^;)
それでも1件、対応してくれるとこが有って、iPhone修理をお願いしました。
直らなくても2,000円かかるのですが、他の業者さんより安いですし受けてくれるだけ有難い!
水没するとバッテリーが駄目になるそうで、バッテリー交換は3,000円です。
「交換する際は教えてください」とお伝えして外で待つこと40分くらいかなあ。バッテリー交換の連絡がないので「ふふ、順調に直ってるな」と思ってました。
で、電話きた!
お店に伺うと「すみません、中をキレイにしたのですが、やはり駄目でしたた」と...チーン♫
基盤が腐食してる可能性が高いとの事でした。
これを漢字で表現すると「自業自得」と短くまとめられます\(^o^)/
つづく
iPhoneからの投稿