
ついに雷家族の新作"2U"が11月25日に発売になりましたねーー
予約受付開始日に渋谷のBOOT STREETで予約をしたのですが、
最近どうしても時間が取れずに25日を過ぎたのに買いにいけなかったんです。
もうその間、もどかしいのなんのって(涙)
それが昨日ようやく時間が出来て買いにいけました。
今回も行ってきましたよ、渋谷 BOOT STREET!!
前回予約した時に初めて行って大好きになっちゃったお店なので、
また行けて嬉しかったです~
ブログ:雷の新作”2U"を予約しました/ブートストリート初体験
夕方にBOOT STREETについて店員さんに雷家族の新作"2U”の予約をした者ですと
お伝えして予約名簿の名前を確認していただきます。店員さんは名簿を
確認してくださって、ついに入手することが出来ました、うおおおーーーー!!
特典のステッカーももらえましたよ☆
このステッカーの裏に雷の貴重な情報が書いてあるんです。後で書きますね。
店員さんは「予約ですぐになくなってしまったんですよ」と。
そうなんです。初回に発表されてた予約の300枚は予約開始日の
11月10日ですぐに予約終了。翌日に追加で発表された200枚も
その日のうちに予約が終わってしまったんです。
この状況はSHINNOSK8さんのTwitterでフォローしていました。
BOOT STRRTの店員さんが雷の新作"2U"を渡して下さったので記念に店内で
パチリと撮りました。だって雷の新作を手に出来たのは全国で500人だけ。
そしてその雷の新作を入手出来るのは、このお店BOOT STREETだけ。
もう私にとっては渋谷BOOT STREETは聖地です!!

このお写真を記念に撮ろうとしてる時、店員さんが何度か「お写真撮りましょうか?」と
言ってくださったんです。お店の中は他にもお客さんが沢山いて慌ただしい中なのに。
この写真は一緒に来た連れに撮ってもらいました。若い店員さんだったのですが、
もう一目でHip Hopが好きでたまらないんだろうな!と分かる雰囲気を放っている方です。
そして忙しくされてるのに雷の新作を手にしたファンの気持ちを分かってくれて、
記念撮影をしますよ!と言ってくれる。BOOT STREET、本当に良いお店ですね☆
そしてBOOT STEETを出ると、お店の前にSHINNOSK8さんのブログで拝見した方が。
もしかしてと思ってご挨拶させていただいたらBOOT STREETの店長さんをされてる
林さんでした!!すごくニコニコされてましたよーー♪
こちらにSHINNOSK8さんのブログURLとTwitterのアカウントがあります。
ブログ:雷の新作"Real Talk"
そして!その足で向かったのはRino Latina Ⅱとの待ち合わせ場所!!
実は昨日、雷の新作を買いに行けるとわかった時点でRino Latina Ⅱにお電話して、
「サインしていただいけないでしょうか」とお願いしたんです。

この日少しお話した中でご紹介したいRino Latina Ⅱの言葉があるのですが
上の写真だとジャケ写とか分かりにくいと思うので最初にアップで撮ったのを載せますね。
これが雷の新作"2U"のジャケットです。

ジャケ裏です。クレジットが記載されています。
"Art works by TOMI-E.YOTTY"と記されています。このお二人なんですね!!
この写真だと分かりにくいと思いますのでクレジットを記しますね。
Produced by DJ MUNARI co-produced by Prawduk(GEKOKUJO N.Y.C RECORDINGS)
Scratch by DJ HIRAKATSU
Mixed by Mastering engineer by SHIRO TAKAHASHI @Nasound Palace Studio
Mixed&Mastering engneer by MASAYOSHI YAMAMOTO&RIE MAEDA @Nasound Palace Studio

2Uの盤面です。
ううー、アートワークもここまで作り込んでいて500枚の限定リリースとは!!

そして、これがステッカーの表と裏です。裏に書いてある情報見えますでしょうか?
雷の新作第2弾"THUNDER SONIC"が2011年2月2日にリリースと記載されている!!
そして雷のDJ's MIX CDの告知!DJ HIRAKATSU,DJ AMEKEN,DJ 威蔵,DJ MISSIEの名前が。


雷の新作のアートワークをご紹介しましたが
雷が本格的に始動したのが分かるかと思います。
そして、これがRino Latina Ⅱからいただいたサインですーーーーーー
雷の新作を入手した日にRino Latina Ⅱから直々にサインをしてもらえるなんて!!!!!
「ちぇい」が「千栄」となっていますよね?
非常に重い意味を持っている時「千栄」となります。

ここでサインをしてくれた時のRino Latina Ⅱの言葉をご紹介させて下さい。
Rino Latina Ⅱは言ったんです。「他のメンバーもサイン出来るようにしといたよと」
中央にRino Latina Ⅱのサインがあってスペース空いてますよね。そして言ったんです。
「Youちゃんが、ここにサイン出来るといいね」
雷はYou The Rock☆へのアンサーソング"2U"で本格的に再始動しました。
しかしそれはYou The Rock☆が不在の中でのイレギュラーな形態なのです。
そして雷は待っているんです。You The Rock☆を。
この500枚の限定CD"2U"を手にされた方も出来なかった全国の雷ファンも
待っているんです、You The Rock☆が帰ってくるのを。
私はこの限定CD"2U”を雷メンバーのライブが有る時に必ず持ち歩こうと思います。
そして他の雷メンバーの方々にサインをいただければと願っています。
そして何より願っているのはRino Latina Ⅱが言っていたように、
私はこのCDにライブ会場でYou The Rock☆からサインをいただける日を待っています。