昨日、飲みに誘っていただいて六本木に行ってきました~。
誘ってくださったのは全世界空手道連盟 新極真会 塚本道場 最高顧問の小野さん
こないだの雷が集結したお誕生会で帰り際にテキーラをボトルごと飲んでる人がいて、
私も「もらっていいですか?」と尋ねたら、ボトルを渡してくれてさっと名刺まで
渡してくれたのが小野さんでした。
実は小野さんはお話したことなかったのですが、Rino Latina Ⅱのライブで
何度も見かけていたので不思議と距離を感じなかったんです。
でも家に帰って名刺を見てビックリ!なんと家が1丁目しが違わないんです。
こんなご近所さんだったなんて!!
それでメールをお送りしたら昨日の飲みに誘ってくださいました☆
会場は六本木のクラブ Bar。
六本木のクラブは久しぶりだな~。最近そんなに六本木で飲まなくなったんです。
19歳の頃からの知り合いの店があるので、たまに飲みに行くくらいで、
クラブ自体最行かないので六本木のクラブは新鮮でした。
会場について見ると女性が集まり始めたタイミング。って飲み会じゃないですよ。
小野さんの仕事関係や格闘家の親しい人たちを集めた会です。
そんなのに呼んでいただいて嬉しい☆
Barでテキーラ・ベースのお酒を頼んだら「テキーラを切らしてまして」と
言われ唖然としてると、小野さんがすぐに「テキーラあるよ!」と言ってくれたので、
ウォッカのコーク割りにしました。たまに飲むんです、テキーラ以外のお酒も。
これは10代の頃よく飲んだお酒かなあ。
さてさて、皆で乾杯!!
白いサングラスが復活してますが、これはまた今度書きますー

小野さんとテキーラで乾杯!
私の好きな音楽を尋ねてくれたので答えはもちろん「PRINCE!!」
そうしたら、これから来るDJがPrinceをかけてくれるというので、
もうすっごく楽しみに♪
シャツがピンクなのは映画「Pretty in pink」で80's気分です、わっはははは~
黒のレザーのライダースに合わせました。

ちなみに!小野さんのもってきたテキーラーのボトルを見て驚きました。
さすが、あのお誕生会に居た人だわ。掘られてる文字を見て。。。分かりますよね!?
Rino Latina Ⅱはクエルボ・テキーラのスポンサードを受けてたと記憶しています。


続々と後から人が集まってきます!左に座ってる方は私の大好きなティア・ドロップの
サングラスをしています。このお写真だと帽子の上なのでわからないかな!?
映像のお仕事をされている人で、後で映画の話しで大盛り上がりすることになります。
いや、最初は私がティア・ドロップの話しを勝手にはじめて、
デ・ニーロの「ヒート」、西部警察の大門、遊戯シリーズの鳴海の話しを
してしまったのですが、もうデ・ニーロの話しをしたらアルパチーノの
名前を言わなくてはいけないので、God Fatherの話しにまでしちゃいましたーーー。
最高の映画ですからね、God Fatherは!!

そして、そして!この日はダンサーが入ります。
皆が飲んだり騒いだり踊りだしたりしてる中、黙々とアップを始めてる、
すっごい真摯なダンサー2人。アップの最中にお邪魔して撮っちゃいましたー
SWEET☆RAVEとして活動していて右がAIRAさん。左がYUKIさん。
あとで、この2人のダンスの写真もアップしますね。
男の子は楽しみにしててー!!。もちろん女の子も♪
(子供は見ちゃダメよ☆)

小野さんの後輩2人組!あのー、私と年が16も違うんですけどw
わたしがDJにお願いすると恥ずかしいので女の子からDJに
Katy Perryの"California Gurls"をリクエスとしてもらいました。
だって「カーステから聴こえてくるのはドギー・ドグ♪」って最高の歌だからね!
もうWhamのClub Tropicana以来の大好きな夏を感じるParty Song♪
カリフォルニアの女の子がみんな可愛く思えちゃう!!
でもすごく興味深いことをこの2人から聞いたんです。
私がSnoopのこと凄く好きだと伝えるとKaty Perryとの組み合わせは
「なんで?」って感じだと言っていました。若い人の意見は常に正しいのですが、
最初はちょっとショックな感想でした。でもちゃんと理由も言ってくれました。
「Snoopはゴリゴリでしょ」と。うん、なるほどね。

そして小野さんが言っていたのが、ここに写っているDJ Chovo!!
最近の曲をどんどんかけて盛り上げてくなか、小野さんがさり気なく伝えて、
かけてくれました。Prince "1999”。もう、これかかったら、とまんないでしょーー
で、今までの流れを変えて、1999から80'sにちゃんと持っていってくれました。
Frankie goes to Hollywoodの"Relax"かけるしね!!

DJ ChovoはMichael JacksonのBille Jeanをかけてくれて良いですなあ☆
そこからしばらくして"Walk this way"だよ。Run DMCじゃなくて、Aerosmithの!!
もうエア・ギター始めちゃうでしょーー
そしたら突っ込まれました。先ほどの写真の小野さんの後輩の女性に。
「Guitarできるんですか!?」私は多分この時、ウォッカのコーク割りを5杯、
テキーラをショットで5杯くらい飲んでたのですが、ちゃんと答えられました。
さすがにね。「弾けません」わっははははーーー
でも、DJ Chovoはそんなのお構いなしに次にDeep Purpleかけちゃうもんね♪
最高のDJだよ、DJ Chovo!!!ほら、この写真でDJ Chovoもピースしてるでしょ!?

皆が騒いでるなか黙々と振りのチェックをしてたSWEET☆RAVEの
AIRAさんが来てくれました。


次のブログでSWEET☆RAVEのDanceを紹介しますね!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【Sugiのパソコン出張サポート】
お気軽にお問い合わせください^^
電話:0120-988-849(携帯可です)
ブログ:Sugiの出張パソコン・サポート
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
誘ってくださったのは全世界空手道連盟 新極真会 塚本道場 最高顧問の小野さん
こないだの雷が集結したお誕生会で帰り際にテキーラをボトルごと飲んでる人がいて、
私も「もらっていいですか?」と尋ねたら、ボトルを渡してくれてさっと名刺まで
渡してくれたのが小野さんでした。
実は小野さんはお話したことなかったのですが、Rino Latina Ⅱのライブで
何度も見かけていたので不思議と距離を感じなかったんです。
でも家に帰って名刺を見てビックリ!なんと家が1丁目しが違わないんです。
こんなご近所さんだったなんて!!
それでメールをお送りしたら昨日の飲みに誘ってくださいました☆
会場は六本木のクラブ Bar。
六本木のクラブは久しぶりだな~。最近そんなに六本木で飲まなくなったんです。
19歳の頃からの知り合いの店があるので、たまに飲みに行くくらいで、
クラブ自体最行かないので六本木のクラブは新鮮でした。
会場について見ると女性が集まり始めたタイミング。って飲み会じゃないですよ。
小野さんの仕事関係や格闘家の親しい人たちを集めた会です。
そんなのに呼んでいただいて嬉しい☆
Barでテキーラ・ベースのお酒を頼んだら「テキーラを切らしてまして」と
言われ唖然としてると、小野さんがすぐに「テキーラあるよ!」と言ってくれたので、
ウォッカのコーク割りにしました。たまに飲むんです、テキーラ以外のお酒も。
これは10代の頃よく飲んだお酒かなあ。
さてさて、皆で乾杯!!
白いサングラスが復活してますが、これはまた今度書きますー

小野さんとテキーラで乾杯!
私の好きな音楽を尋ねてくれたので答えはもちろん「PRINCE!!」
そうしたら、これから来るDJがPrinceをかけてくれるというので、
もうすっごく楽しみに♪
シャツがピンクなのは映画「Pretty in pink」で80's気分です、わっはははは~
黒のレザーのライダースに合わせました。

ちなみに!小野さんのもってきたテキーラーのボトルを見て驚きました。
さすが、あのお誕生会に居た人だわ。掘られてる文字を見て。。。分かりますよね!?
Rino Latina Ⅱはクエルボ・テキーラのスポンサードを受けてたと記憶しています。


続々と後から人が集まってきます!左に座ってる方は私の大好きなティア・ドロップの
サングラスをしています。このお写真だと帽子の上なのでわからないかな!?
映像のお仕事をされている人で、後で映画の話しで大盛り上がりすることになります。
いや、最初は私がティア・ドロップの話しを勝手にはじめて、
デ・ニーロの「ヒート」、西部警察の大門、遊戯シリーズの鳴海の話しを
してしまったのですが、もうデ・ニーロの話しをしたらアルパチーノの
名前を言わなくてはいけないので、God Fatherの話しにまでしちゃいましたーーー。
最高の映画ですからね、God Fatherは!!

そして、そして!この日はダンサーが入ります。
皆が飲んだり騒いだり踊りだしたりしてる中、黙々とアップを始めてる、
すっごい真摯なダンサー2人。アップの最中にお邪魔して撮っちゃいましたー
SWEET☆RAVEとして活動していて右がAIRAさん。左がYUKIさん。
あとで、この2人のダンスの写真もアップしますね。
男の子は楽しみにしててー!!。もちろん女の子も♪
(子供は見ちゃダメよ☆)

小野さんの後輩2人組!あのー、私と年が16も違うんですけどw
わたしがDJにお願いすると恥ずかしいので女の子からDJに
Katy Perryの"California Gurls"をリクエスとしてもらいました。
だって「カーステから聴こえてくるのはドギー・ドグ♪」って最高の歌だからね!
もうWhamのClub Tropicana以来の大好きな夏を感じるParty Song♪
カリフォルニアの女の子がみんな可愛く思えちゃう!!
でもすごく興味深いことをこの2人から聞いたんです。
私がSnoopのこと凄く好きだと伝えるとKaty Perryとの組み合わせは
「なんで?」って感じだと言っていました。若い人の意見は常に正しいのですが、
最初はちょっとショックな感想でした。でもちゃんと理由も言ってくれました。
「Snoopはゴリゴリでしょ」と。うん、なるほどね。

そして小野さんが言っていたのが、ここに写っているDJ Chovo!!
最近の曲をどんどんかけて盛り上げてくなか、小野さんがさり気なく伝えて、
かけてくれました。Prince "1999”。もう、これかかったら、とまんないでしょーー
で、今までの流れを変えて、1999から80'sにちゃんと持っていってくれました。
Frankie goes to Hollywoodの"Relax"かけるしね!!

DJ ChovoはMichael JacksonのBille Jeanをかけてくれて良いですなあ☆
そこからしばらくして"Walk this way"だよ。Run DMCじゃなくて、Aerosmithの!!
もうエア・ギター始めちゃうでしょーー
そしたら突っ込まれました。先ほどの写真の小野さんの後輩の女性に。
「Guitarできるんですか!?」私は多分この時、ウォッカのコーク割りを5杯、
テキーラをショットで5杯くらい飲んでたのですが、ちゃんと答えられました。
さすがにね。「弾けません」わっははははーーー
でも、DJ Chovoはそんなのお構いなしに次にDeep Purpleかけちゃうもんね♪
最高のDJだよ、DJ Chovo!!!ほら、この写真でDJ Chovoもピースしてるでしょ!?

皆が騒いでるなか黙々と振りのチェックをしてたSWEET☆RAVEの
AIRAさんが来てくれました。


次のブログでSWEET☆RAVEのDanceを紹介しますね!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【Sugiのパソコン出張サポート】
お気軽にお問い合わせください^^
電話:0120-988-849(携帯可です)
ブログ:Sugiの出張パソコン・サポート
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆