今回iTune10になってロゴのデザインがダサくなったような気が(^^;
ここらへんQuickTimeのようにロゴ全体が丸くなってくると、
また印象が変わってくるのでしょうか。

何よりiTunesの左メニューの色が一色になって使いづらい!
前は色ですくに判別できたのですが。

そこで今回はiTunes10のデザインを前の物に戻すことにしました。

①このページのソフトをダウンロードして戻します。

$sugiのブログ-it1

このリンクからページを開く

②ファインダーのロゴを押してソフトをダウンロードします。

$sugiのブログ-it6

③下の画面が開きます。

$sugiのブログ-it3

④Install(GreyLCD)をクリックします。

$sugiのブログ-it4

⑤これでiTunes10でロゴが戻りました。iTunesの左メニューも戻ります。
戻らない場合は、いちど古いiTunesをdockから取り除きアプリケーションフォルダから、
iTunes10をdockに入れ直してください。

そして今回、赤・黄・緑のボタンが縦配列になりましたね。
これが気になる方は「アプリケーション」→「ユーティリティ」で
「ターミナル」を開き下記を入力すると今までどおりの横配列になります。

☆下記をコピペしてターミナルに入力
defaults write com.apple.iTunes full-window -int -1

今までどおりの横配列になります。

$sugiのブログ-it8

iTunes10のデフォルトの縦配列に戻したい時は同じようにターミナルに、
下記を入力してください。元に戻ります。

☆下記をコピペしてターミナルに入力
defaults write com.apple.iTunes full-window -0

appleは過去にとらわれず新しいデザインを取り入れて進化して成功していますが、
Quicktime,iTunesのロゴは以前の物のほうが好きだっったなあ(^^;

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【Sugiのパソコン出張サポート】
お気軽にお問い合わせください^^
電話:0120-988-849(携帯可です)

ブログ:Sugiの出張パソコン・サポート

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆