Rino Latina Ⅱが続けてる定期イベント「盃」、これは渋谷オルガン・バーで
開かれRino Latina Ⅱに多彩なゲストを迎えて開かれるイベントです。

10年以上前からオルガン・バーは須永辰雄さんが回してたクラブで、
小西康陽さんも一緒にDJしてましたね。
須永さんには昔本当にお世話になりました。ル・バロンの3周年で
お会いした時も覚えてくださってて嬉しかったな。
オルガン・バーのHP

同時に多くのHip Hopアーチストが集まる場でもあったんです。
ここでRino Latina Ⅱが盃をはじめてもう何年になるだろう。
最初は月曜にやってたんですよね。Rino Latina Ⅱもライブで告知しながらも、
「月曜だから無理はしないでくれ」って言って。社会人になると月曜は確かに辛い(^^;
でも、多くのアーチストと一緒にテキーラ飲める機会なんて滅多にないですよ!

ライブはDJだけでなくバンドスタイルでもやったりしてました。
そして、だんだん盃はオルガン・バーから地方にも広がっていって。

最後に行ったのは盃が何周年かを迎えた時だったと思います。
Rino Latina Ⅱが集まったお客さん皆と一緒に写真を撮ろうと言って、
すごくアットホームなパーティーです。

同時にRino Latina Ⅱと多彩なゲストのハードなライブが間近で
見られる貴重なイベントが盃です。

その盃、今年は今月でラストですよーーー!!

フライヤーをいただいたのでアップしますね。

$sugiのブログ-sa1

9月17日(金)@オルガン・バー

Guestは今回も豪華多彩です!

☆SIMON
もうSIMONは説明不要でしょう、素晴らしい豪華ゲストです。
ZEEBRAのアルバムWorld of Music収録のReasonでの競演よかったですねー
SIMONをオルガン・バーで見れてしまうなんて、さすが盃!!
SIMONのオフィシャルHP

☆まむしMC'S+DJ GEORGER
熊本を拠点にしてるこの人たち、実はこの人たち未だ見た事無いのですが
Funkを基調としてるらしく、これはもうFunkどっぷりだった私は
絶対見ないといけないですね。FUNKも多くありますが、私はP-FUNK!!

☆SHOWGO(独眼竜貿易舎)
この人も初めて見るアーチストなので楽しみ!

☆城南JAMSESSIONS
これ、MC Abuさんかな!?Abuさんにまた会えたら嬉しいーー!!

そして、そして、この日は雷のメンバーも来ます。
もしかして雷でやるのかな!?すごい楽しみだわ、ゴクッ!!

そして同時開催で柏でも9月19日に盃が開かれます。

$sugiのブログ-sa2

今月で今年の盃は終わりなのでお酒を楽しみたいのですが、
最近夜が弱いので私は車でいこうかな。でもお酒飲んでライブも楽しみたい!
うーん、悩んでしまいます☆