今年の2月に開かれたWe Are Plastic Ono Band公演は初期の、
Plastic Ono Bandのメンバーが集まったり凄まじい内容でしたが、
10月1日、10月2日にまた、そうそうたる参加者で開かれます。
今回はアメリカ、ロサンゼルスで開催されます。

このWe are Plastic Ono Band公演の10月2日の公演に、
Lady GAGAが参加します。
We Are Plastic Ono BandのHP
イマジンピースのHP

片方の日だけしか参加しないアーチストはLady GAGAも含めて、
下のアーチストになります。1日はIggy Popも参加するんですね。

Oct 1st only: Iggy Pop, Nels Cline, Mike Watt
Oct 2nd only: Lady GaGa, Kim Gordon, Thurston Moore

両日ともに参加するのは下のアーチストになります。
日本からは今回もコーネリアスと細野晴臣が本田ゆかが、
また参加するんですね。

しかしRZAもいたり本当に幅広い!

Yoko Ono, Perry Farrell, Carrie Fisher, Vincent Gallo,
RZA, Harper Simon, Tune-Yards, Yuka Honda,
Haruomi Hosono, Cornelius & Sean Lennon.

Lady GAGAですが、こないだジョン・レノンのピアノを弾いている写真が
アップされたところ非難轟々でした。ショーン・レノンが写真をTwitterに
アップしたのですが、その格好が非難のまとになってしまいました。

$sugiのブログ-l1

このピアノはイマジンのビデオにも登場するものなのでファンにとって
神聖な物ですが、John Lennonのイマジンも「所有物なんてないって想像してごらん」と
呼びかける過激な歌ですし、Ono Yokoも前衛的な人なので今を代表するLady GAGAが
この格好でJohn Lennonのピアノに向かうのは私は似合ってると思いますが。

1969年に始動したPlastic Ono Bandですが80年代からの沈黙を破って、
去年アルバムをだしました。

ビトウィーン・マイ・ヘッド・アンド・ザ・スカイ/ヨーコ オノ プラスティック オノ バンド

¥2,500
Amazon.co.jp

ラディカルなOno YokoとJohn Lennonに対して今の「過激な」アーチスト、
Lady GAGAのライブをするか楽しみです。Lady GAGAもっと過激でいいと
思うけど。ビートルズ、John Lennonのファンを「うん」と言わせる、
パフォーマンスを見せてくれるといいですね!

「Lady GAGAのコカイン使用で思うこと」のページ