IS11LG ICS4.0でのLISMOのイコライザーが不調になる | ゾウムシのブログ

ゾウムシのブログ

ブログタイトルに『ゾウムシ』と書いておきながら、投稿した記事の内容とゾウムシとは関係がありません。
なお、ゾウムシは世界中に生息しており、非常に多様性が高いと言われています。
いろいろとあるブログテーマの中からお好みの内容を選んでください。

4.0にアップデートすると、LISMOプレイヤーのイコライザー機能が大幅に強化されます。


ケータイの頃からLISMOを愛用していたので、IS03のときもLISMO使ってました。ISW11SCになってからはイコライザーがなくなったのでデフォルトのプレイヤーを使っていました。IS11LGもイコライザーがなかったので、アプリを探してきて代用していました。そもそもケータイでダウンロードしてLISMOでしか聞けない曲がいくつかあるので、できればLISMOを快適に使っていきたいと思っていたので、アップデート後は迷いなくLISMOを使っていますが、不満があります。

一度有効にしたイコライザーが特定の曲の再生時なのか、はたまた一度アプリを終了してもう一度立ち上げたときなのか、気がつくとイコライザーがかかっていない状態になります。

表示はこのようにでるのですが。


どう対処しているかというと、その都度再起動です。幸いにも再起動にかかる立ち上がり時間と、メディアスキャン時間がそんなにかからないだけましとはいえ、本来の使い方ではないはず。

LISMOのイコライザーがふとかからなくなる現象をどうにか解決したいと願う今日この頃です。

追記
再生中にもかかわらず曲送りをして一旦曲が切り替わるとイコライザーが切れることを確認。


Android携帯からの投稿