早朝ぶらり散歩☆尾道の千光寺へ@岡山広島、四国旅行記、その6 | バリコの東京下町で週末ランチ

バリコの東京下町で週末ランチ

東京のグルメ情報を中心に紹介しています。
簡単パン作り、ストウブ、バーミキュラー料理、旅行も大好き♪
イタリア、東北、北海道、西表島、石垣島、大阪、温泉旅行を満喫☆

岡山、倉敷、尾道、しまなみ海道、道後温泉、高知、丸亀経由
中国、四国一周のドライブ旅へ行ってみた♪
観光編、2日目①
{0E12F03F-9FC9-44A0-925D-A2404884534A}

8:00、お散歩
旅館を出ると、尾道ラーメンの朱華園
{5FDC234D-D52E-482B-A7E7-C3DB5FB0A628}
線路を越えて
{796D36FD-D526-42A5-85D3-8C22B3DF0ADF}
尾道千光寺ロープウェイ
9:00からなのでまだ使えません
{89824628-9129-495C-B994-A2A6A65F0952}
艮(うしとら)神社
{5CF45B27-79EF-4361-B0C4-21E1CB6667F0}
旧市内で最古
楠は推定樹齢900年
{D8D5A5FE-D2B3-47E6-A0EC-0BFD217794EF}

尾道を代表する観光スポット、千光寺公園へ向かいます。
{80A6A868-359A-4BE7-8C32-B16EA992F1E7}

寧寺の三重塔
{D17F0C89-3C4D-478B-8694-ED87A97A0518}
海雲塔は、1367年に足利義詮が建立した塔婆
五重塔だったが上層部の劣化の為、今は三重に
{995CF439-4124-4D57-897C-5F0C5CC0F48A}

尾道水道からもよく見える、三重塔
{F5FDC594-8426-4E7E-8ED2-E00E708E1905}

中村憲吉
{2737E057-FF51-4267-B50E-09914729280F}

尾道の坂の上にある築100年の茶園(さえん)
みはらし亭
{969ADF62-3442-43AA-B63B-330AC52BB07D}
ゲストハウス、カフェ
{AC9E172A-BEF9-4E1F-99F8-AE50D018003C}

千光寺
{42C993FF-7086-4979-995C-D6E44046C4B3}

毘沙門堂
{D548FD42-EC15-4F18-A27D-15DE29B1DE18}
三十三観音堂
{A4D1C454-CDF5-4F37-8692-0CC467B4021D}

二重岩
{5195DD92-F82C-404F-80F2-05576933BF8E}
大仙堂

くさり山、女鎖、天狗岩
{E5C9ADD8-D5F2-4118-9BD5-976572370C62}


夫婦岩
{DEBA9015-B37A-4E1A-85A0-F9D881E89876}

千光寺
{BC99EE93-3602-42F6-BC28-10425C4F0775}
弘法大師の開基とされる真言宗のお寺
{01BCEAD9-F777-4C03-A4AD-D37FC64A1C8A}
朱塗りの本堂
{D6A41653-BCF3-4AEA-A0BA-BAAB81EDD70D}
大師堂
{B5AFB569-B776-4BF9-A820-2CBC36E05121}

鐘楼
{1F62917C-80E2-41D6-BDBA-01797B867353}

鏡岩
{DE80AE76-2F08-4F25-BBF7-7F099B7B3578}
千光寺公園内には、文学のこみち
山道にある自然石に尾道にゆかりのある作家の詩が刻まれています
{53ED9A85-B907-4847-89C4-75EC6AE2F903}
25の文学碑があるそう。
{E81F5BA3-93AA-48D6-AD24-F8659D407EDD}
長くなったので、続きは後編で♪

つづく...

これまでの旅行記は、こちらへ

リムジン後ろリムジン前リムジン後ろリムジン前リムジン後ろリムジン前リムジン後ろリムジン前リムジン後ろリムジン前リムジン後ろリムジン前リムジン後ろリムジン前リムジン後ろリムジン前

いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。
いいね、コメント、読者登録も大歓迎です♪