元気ハツラツtamagoです -14ページ目

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

おはようございます!
少し肌寒い兵庫県南部です。

土日はお祭りがありました。
息子は午前中から夜は8時過ぎまで連日遊び倒しておりましたwww
そんな中私はひたすら網戸を洗ったり、窓を拭いたり、サンを水洗いしたりしていました。
遠くから太鼓の音と「ヨーイアサー」という掛け声が聞こえてきて、
なんとなく自分のテンションも上がりましたwww

二日間、家で一人でいたので集中して掃除ができました。
おかげさまで家中の全ての窓掃除が完了し、これで年を越せそうです!
あとは細々したところを毎日の積み重ねで片付ければいいんでニコニコ

よくがんばったよ私!
えらい!

おはようございます♪

先日は金本の引退試合を見ました。
走って、お風呂に入ってから夕飯を食べるときにTVをつけるとちょうど最後の打席でした。
そこから最後までずっと見ていました。
昔は毎年のように甲子園へ行っていたので、金本のプレーも何度も見ました。
最後まで彼らしい、全力のプレーでしたね。

引退セレモニーのスピーチは夫婦で聞き入りました。
何度も出た言葉「一生懸命」。
何があってもひたむきに野球に取り組んできた彼の言葉には重みがありました。
気づけば旦那が横で泣いてましたw
金本は最後まで涙は流さず笑顔でしたw。

ほんとうに「夢をありがとう、ありがとう兄貴!」です!

おはようございますヾ(@°▽°@)ノ

win7の環境から記事を書いてます。
あっ・・・絵文字・・・入れ忘れたてたな・・・orz
実際動かし始めると、色々な設定を忘れているものですねw

さて、我が家の周りはすっかり秋でお米が収穫されたり、
祭りの準備が進められていたりと、
家で引きこもりぎみの私も無理やり季節の移ろいを感じておりますwww

そして、旦那から「今年もそろそろ一人大掃除始めるんでしょ?」と言われました。
あーーーーーーーーーーーーーーもうそんな時期ですか!!!
ってか、毎年1人でやってるけど手伝う気ゼロ?
とか言いたい気持ちになりましたが、ゼロなのは分かってるのであえて口にしませぬ!

とりあえず、土曜日に洗車して体慣らし。
もう、しんどすぎますねwwww
また、大量の網戸を外し、洗い、窓のサン洗い、窓を拭き・・・
考えただけでも、うぅうぅぅぅぅぅです;;
が、寒くなってからすると体壊すので今のうちにしないと後々自分が大変なんで!
無理やりでもやらんと!!!

たっ立つんだたまご!

は・・・はい・・・フラフラ・・・ヨレヨレ・・・orz