おはようございます( ╹◡╹)
昨日は息子の水泳検定の日でした。
クロールか平泳ぎで50m泳げばパスということです。
無事、平泳ぎで50mを泳いだそうでホッとしました。
泳げない子は後日午前中で終わる授業をお弁当持参で、
居残りレッスンが強要されますw
これが嫌が為に息子は泳ぎたいと言っていたのでwww
クロールも平泳ぎも50m泳げるようになったようなので、
来年に向けて背泳ぎを習得するプランを立てないといけませんね。
背泳ぎの練習は天井にラインがある場所じゃないと・・・
(右へ左へ泳いでしまうので)
ということで、今までのプールではダメみたいです。
近場の温水プールでいいところを探さないといけません。
まだ時間はありますので頭の片隅に。。。
小さいときは水嫌いでお風呂に入るのさえ重労働(暴れまくる)だった息子。
あまりの泣き声と暴れっぷりに近所の人が虐待と思ったのか、
インターホンを何度も押され、バナナを差し入れてくれたことがありましたwww
(様子を見たかったんでしょうね・・・。)
こっちは汗だくで暴れる息子をなだめてなんとかお風呂に入れようとしてんのに、
なんでバナナやねん!!!!と噴火しそうになった過去。。。
根気強くお風呂での水遊びから教えて、
バタ足から基本をコツコツと教えてくれた旦那に感謝してます。
とにかく昨日は「よく頑張ったね!お父さんにも感謝だね!」と言って、
思いっきり褒めちぎっておきましたよ(✪ฺܫ✪ฺ)
かあちゃんではできんかった(かなづち)。
さて、今日は隣町まで行ってきます♪