ニッポンの夏、セツデンの夏 | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

こんばんは( ╹◡╹)
暑さに耐えかねて夕方からエアコンをつけていますエアコン
先日、計画停電のお知らせはがきが届きました。
はがきには7月から9月初旬まで毎日2時間ずつの計画停電時間が書かれています。
グループごとに2時間ずつ停電を実施するかも?ということです。

昨日、大飯原発が再稼動したそうですが、たくさんの人が集まり道を閉鎖したり・・・。
東京でもたくさんの人が集まって反原発デモがあったそうです。
この渦が段々大きくなるのか、この渦が徐々に拡散して無くなっていくのか。
私にはよく分かりません。

ただ、選択肢もなく関西電力の電力を使っている1人として、
このピラッとした”はがき”になんの誠意もないことは感じます。
はがきには赤を使っていまして、なんだか嫌な気分になりました。

きっと何かが起きてもこのピラッとした”はがき”程度のことで済まされてしまうんだろうと。。。
その覚悟で電気使ってんでしょ?って言われると、なんも言えね~orz