おはようございます。
今日もいいお天気です!
昨日は早速買った物置に、2階から色んな物を下ろして詰め込みました。
といっても旦那がwwww
旦那さんは整理整頓が大好きで、とても癒されるそうな(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ゥンゥン
そんな事ってあるの?と不思議ですが、引越し後荷物の整理とか全部やってくれました。
彼の整理整頓好きがなければ、我が家はグチャグチャでしょうね。。。
もちろん日々の掃除、整理整頓は全て私がしています。
が、私目線ではないです。
旦那目線で掃除してます。
この目線を習得するのは大変でしたねwwww
昨日はワンサカと私のクッション(椅子の座り心地を調整する為に色々買った)が出てきて、
「なんでこんなにクッションあるねん!ってかこれどうするの?」と聞かれてしまいました。
この勢いに勝つには逆ギレしかありません。
「知らん!」と突っぱねておきました。
クッションたちがどこに行ったのか知りません。
気分で調整したい時もあるのですが、どうしましょう・・・。
昨日の今日ですし、聞くのが怖いです。
整頓されたものをそっと崩していく妙技は身につけているんですがねー ̄) ニヤッ
さて、今日は昨日こちらに紹介したサイトでタイポグラフィーレイアウト
を勉強してみたいと思います。