円形ガラスボタン調アイコンを作ります。 | 元気ハツラツtamagoです

元気ハツラツtamagoです

PC前を住処にしている主婦でございます。

おはようございますおおっ

気づけばもうこんな時間あせる
無心でフォトショ触ってたwww

ちょっと今休憩中ですお茶

オキャさんのバナー作りに円形ボタンを入れたいと思い、
Webプロフェッショナルのための黄金則 「旬」なサイトに学ぶ76のデザイン・エッセンス (Web Designing Books)/瀧上 園枝
¥2,520
Amazon.co.jp

を開きながら、試行錯誤してます外モバ
この本は中級者向きらしいので、無謀ですけどようやくボタンが完成しそうですv

本の通りするでしょ。
思うようにいかないんですねぇww

レイヤーの指定場所が違ったり、原因は色々ですけど、試行錯誤しながらやっています。

で、
もしこの本をお持ちの方に質問ですがw

『P131の[08]にグラデーションがハイライトとして円の背景に自然に馴染むように、「黒」でマスク領域を描写します。』

って書いてあるんだけど、これ「#ff0000」の間違いですよねぇ(´Д`υ)
私が間違ってんのかなぁ。
#ff0000でやったらうまくいったから、これでいいはずなんだけど。

プログラミングの本もしかりですが、間違いがあると素人はホント困るんですよねぇ。

「あっここ間違ってるじゃん!」
と突っ込めたら、理解できている証拠なのかもしれませんがw

本の通りの色なんで今から再度色変えてチャレンジしてみます。

こんなのサクサク作れたらなぁ・・・
アイコン職人になれんのに・・(何を目指してんだ?w)